以前からブログって毎日の日記のようなもので私のHPと同じようなものだし手順も簡単そうなので一度はやってみるかなとも思ったことがありました。しかし、どうせ同じものを両方に書くだけなのでマァいいかと止めていました。
しかし、楽天に店長用のブログ「店長の部屋Plus+」というのがあるとのことで、どうせブログを試すのならこれでやってみようかと考え直しました。
取り敢えず、団塊の世代の部屋をそのままアップしようとしたのですが、楽天の縛りがきつくて、他サイトへのリンクは一切認められない。私のHPはリンクがあっての話題なので、リンクが貼れないとなると中身が良く分からないし、つじつまの合わないところも出てきます。取り敢えずはリンクを外しても意味が通じるように変えてアップすることにしました。
文章の方はそれで解決しましたが、いざアップしようとしても何度やっても受け付けてくれません。アップの予約が出来るとのことで、これは便利と2日分の予約をアップしたつもりでしたが、当日になっても、前々アップされていません。何のことは無い、アップしたつもりが全く受け付けられた無かったようです。そこで、やり直してみましたが、何度やっても受け付けてくれません。沢山の店長さんがアップするので混雑していて受け付けられないのでしょうか。それにしても、これじゃ毎日のアップなんてとてもじゃないが出来そうもありません。
こりゃ駄目だと諦めようかと思っていたら、楽天からのメールで、そのメールに書き込んで返送するとブログにアップできるとの案内がきていました。
駄目元と思って書き込んで返送してみました。直ぐに店長のブログを見に行くとアップされていました。ところが、今度は一部しかアップされていません。これではアップしない方がましというものです。代わりに全部をアップして前のを削除しようとしましたが、これも何度やってもアップできません。色々無い頭を絞って考え編集機能があることが分かり切れた残りの文章を追加してやっとアップできました。今日も、同じ様に一部しかアップできていません。これも追加してみます。できるでしょうか。
と言うことで、やってみましたが、追加は編集で直ぐにできました。今のところは、毎日メール返信でアップして編集で切れたところを追加すると言う方法でやっています。何だか面倒でもしかしたら長続きしないかも。
マァいいか!