団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★何にも分かってない自民党

2014年02月10日 | 政治の崩壊

  結果が気になりますが、開票が始ま る頃には私はこれをアップして、もう寝ている予定です。
  起きていて、開票が始まったとたんにNHK当たりが田母神さん以外の」当確なんて出したら発狂しそうな 気がしますので、楽しみは10日に目覚めてからにします。寝れるかな。

 

   ところで、この選挙で一番情けな かったのは自民党でした。安倍さんの本意ではないと思いながらも、応援演説までやってしまったのはそれ程に自民 党が腐りきっているという証拠だと思われます。

 

  その腐りきった自民党を第 5255回の「素晴らしい質問」で取り上げた杉田水脈さんがブログで書いていました。あの素晴らし い質問のあくる日、4日の本会議でのことだそうです。

 

   ブログ すぎた水 脈公式webサイトより

 

   お はようございます。   2014年02月05日

 

   ・・・略

 

    西野 弘一議員が、河野談話の見直しに触れ、再度、参考人招致を要求してくださいました。ご覧になった方も多いと思います。

 この時残念だったのが自民 党からのヤジでした。とにかく大きな声で、「そんな発言をするな!」といった内容のヤジが多く飛び交いました。 できれば自民党の皆さんにはこの部分は賛成していただきたかった。

 署名活動が延期になった理 由の一つに、超党派と言いながら日本維新の会以外の女性国会議員の呼びかけ人を集められなかったことが挙げられ ます。賛同してくださる方はいらっしゃるのですが。

 この問題は党派を超えて取 り組むべき問題だと考えます。少し時間がかかるかもしれませんが、丁寧に説明をして広げていきたいです。…以下 略

 

  なかなか河野洋平の国会喚問が進まないはずです、自民党の中にこんなヤ ジを飛ばす者が多いとは何とも情けない限りです。

  知事選の応援といい、このヤジといい、自民党は、何故安倍さんが復活で き、衆参のねじれが解消できたかが分かってないのでしょうね。
  自分達が選挙民に認められたとでも思っているのでしょうね。そんな甘い考えでは次の選挙では見事落選するこ となど想像もつかないのでしょう。

  

  こんなバカな自民党に田母神さんの当選で日本が変わったことを思い知ら せてやりたいものです。


残念でした  都知事選 田母神

2014年02月10日 | 政治の崩壊

  あわよくば当選、悪くて も2位に成って欲しいと思ってましたが、やはり、選挙の素人でした。プロの読みは大きくは外れてなかったようで す。それにしても、まさか4位とは。それでも、60万票を越えたのはプロの目では結構善戦と思われているようで す。
  それにしても、東京都民というか日本人の選挙に対するいい加減な考え方をなんとかしないと、日本の再生 は難しそうです。

  もう一つ、驚いたのは、 マスコミの酷さですね。特に、9日の投票日に何時もだったら、候補者の投票風景などで一番に取り上げるはずなの に、何と、殆ど取り上げず、大雪とオリンピックばかりでした。
  これは、大雪を幸いに投票率を上げないためにテレビが足並みを揃えたのじゃないでしょうか。余程、田母 神さんに浮動票が流れるのが怖かったのじゃないかと思わざるを得ません。何とも姑息な方法です。

  それでも、ネットが無い 時代にはこの田母神さんや百田さんの発言がマスコミに袋叩きにあったことを考えると、時代は変わってきているこ とは間違いありません。この流れが奔流となる日も近そうな気がします。

 幸い、田母神さんは敗戦の 弁を述べる時に、次の選挙とはっきりと覚悟を決めているのが分かりましたので、保守の先頭に立って日本再生に向 かって突き進んでくれるはずです。夜明けは近いかも。

  今回の年齢層別の票数の グラフの60歳以上の田母神さんへの票が極端に少ないのに衝撃を受けました。
  ネットを始めて団塊の世代への風当たりが強いのに驚いたものですが、この結果を見ると、世間の評価は当 たっていると思わざるをえません。情けない。ここまで情報弱者とは思ってませんでした。私もこの歳になって やっと廻りとなじめなかった自分の性格に納得する思いです。


杉田水脈さんを守れ

2014年02月10日 | 日本再生

   第 273回の「何にも分かってない自民党」で取り上げた杉田水脈さんのブログに署名活動が延期になっ た理由の一つに維新以外の会の女性議員の呼びかけ人を集められなかったとありました。
  こんなことにも賛成できない女性議員なんてもしかしたら福島さんでしょうか。なんて、冗談言ってる場合じゃ ないですね。何とも情けない議員ばかりです。結局は自民党の女性議員も使い物にならないと言うことでしょうか。

   理由の一つというからには、他にどんな理由があるんだろうと思ってたら、何と、あの橋下さんが反対しているのだそ うです。   

    【水間条 項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】より  2014年03月03日

  緊 急拡散「国会に現れた保守のマドンナ杉田水脈衆議院議員を日本人は守る責任がある」

 ・・・略

それは、衆議院予算委員会終了後の記者 会見が様々な事情で延期させられました。その逆風下で孤軍奮闘している要因に、2 月1日の日本維新の会の党大会で、橋下共同代表は、杉田水脈(歴史問題検証プロジェクト・チーム:中山成彬 会長)事務局長たちが、「朝日新聞社長と河野洋 平元官房長官の証人喚問を呼びかける」ことに関して、河野洋平元官房長官はいいが、朝日新聞には「報道の自 由がある」(朝日新聞は認めない)などとの、議 員活動に対する横やり発言が影響したのか、杉田水脈衆議院議員の予算委員会終了後の「朝日新聞社長と河野洋 平元官房長官の証人喚問」を呼びかける記者会見 は、中止になりました。

政治経験の浅い橋下共同代表には、世論 戦や情報戦の深謀遠慮が理解できないのであろうが、慰安婦問題の元凶は朝日新聞ということを理解できていないよ うだ。

この状況下では、日本維新内外の対立勢 力から、杉田水脈議員を守ることができませんので、杉田議員の衆議院予算委員会での爆弾質疑動画を、1ヶ月内に200万アクセスを達成させ(理想的には300万アクセス以上)、国民が杉田議 員の爆弾質疑を断固支持している実態を、対立勢力に知らしめる必要があります。 1アクセスを「朝日新聞社長と河野洋平元官房長官の証人喚問」に賛同の1票として、動画アクセス数を「見える国民投票」と位置づけて、反日勢力を一気呵成 に潰しましょう。…以下略

橋下さんは朝日と手打ちで、裏取引でも しているのでしょうか。どう考えても、この反対はおかしいですね。
  こうなったら、旧たちあがれが、杉田さんなど優秀な人を連れて早急に分裂して欲しいと思うのは私だけ じゃないでしょう。
  第 5248回の「どこだってあった」でも書いたように、橋下さんは籾井会長と同じで、強制連行を 認めているような発言をしているのでもう一つ信用できないところがあったのでおかしいなとは思ってたのです が、ここに来てやはり本性を現したのでしょうか。
  籾井会長も百田さんや長谷川さんほどの覚悟も見識もなさそうなのが心配です。

この水間さんの提案である動画のアクセ ス運動も良いかもしれませんね。

  超 拡散希望;朝日新聞社長と河野元官房長官の証人喚問を実現する国民投票

・・・略

国際情報戦に於いて、「河野談話の見直 し」を求める署名運動などは、心理戦や情報戦をした経験のない素人の発想で、お話になりません。

いまの国際情勢で、政府が見直しの談話 をだしたら、海外から「歴史修正主義内閣」とかなんとか、ボロクソに批判されるだけです。

実際、 様々な実績を積み重ねてきた経験から、「慰安婦問題」に関して、アメリカ下院決議も韓国人ロビー活動の「大義名 分」は、「日本の官房長官が認めているでは ないか」に集約されます。ここで、「菅官房長官談話」など出したら外国がどう反応するか、小中学生でもわかるで しょう。…中略

現在、2 月6日午前3時の時点で動画4本合計で25万アクセスを超えましたので、1ヶ月間で合計200万超えも不可 能ではありません。これらアクセス数は国内外か ら誰でもチェックできますので、アクセス数が100万アクセスを超えた頃に、河野洋平氏が北九州の海岸での 内閣府職員のよな不審死に遭うよう思えてなりま せん。

…以下略

杉 田水脈「日本は真実の報道をしなければ、ウソを駆逐することはできない!」 

   国際社会に発信するのがそんなに 批判されるのでしょうか。それで、安倍さんも腰が引けているのでしょうか。
  ここは、靖国参拝・南京虐殺否定とともに世界を敵に回しても、日本の名誉の為にきちんと発言してもらい たいものです。それができないのでは安倍さんの価値もないというものです。
  まさか、発言で戦争になることもないでしょう。どんなに強い反対があろうとも、世界一規律の取れた素晴 らしい先人の行動に対する名誉だけは挽回する必要があります。

そう思いませ んか!