第 273回の「何にも分かってない自民党」で取り上げた杉田水脈さんのブログに署名活動が延期になっ た理由の一つに維新以外の会の女性議員の呼びかけ人を集められなかったとありました。
こんなことにも賛成できない女性議員なんてもしかしたら福島さんでしょうか。なんて、冗談言ってる場合じゃ ないですね。何とも情けない議員ばかりです。結局は自民党の女性議員も使い物にならないと言うことでしょうか。
理由の一つというからには、他にどんな理由があるんだろうと思ってたら、何と、あの橋下さんが反対しているのだそ うです。
【水間条 項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】より 2014年03月03日
緊 急拡散「国会に現れた保守のマドンナ杉田水脈衆議院議員を日本人は守る責任がある」
・・・略
それは、衆議院予算委員会終了後の記者 会見が様々な事情で延期させられました。その逆風下で孤軍奮闘している要因に、2 月1日の日本維新の会の党大会で、橋下共同代表は、杉田水脈(歴史問題検証プロジェクト・チーム:中山成彬 会長)事務局長たちが、「朝日新聞社長と河野洋 平元官房長官の証人喚問を呼びかける」ことに関して、河野洋平元官房長官はいいが、朝日新聞には「報道の自 由がある」(朝日新聞は認めない)などとの、議 員活動に対する横やり発言が影響したのか、杉田水脈衆議院議員の予算委員会終了後の「朝日新聞社長と河野洋 平元官房長官の証人喚問」を呼びかける記者会見 は、中止になりました。
政治経験の浅い橋下共同代表には、世論 戦や情報戦の深謀遠慮が理解できないのであろうが、慰安婦問題の元凶は朝日新聞ということを理解できていないよ うだ。
この状況下では、日本維新内外の対立勢 力から、杉田水脈議員を守ることができませんので、杉田議員の衆議院予算委員会での爆弾質疑動画を、1ヶ月内に200万アクセスを達成させ(理想的には300万アクセス以上)、国民が杉田議 員の爆弾質疑を断固支持している実態を、対立勢力に知らしめる必要があります。 1アクセスを「朝日新聞社長と河野洋平元官房長官の証人喚問」に賛同の1票として、動画アクセス数を「見える国民投票」と位置づけて、反日勢力を一気呵成 に潰しましょう。…以下略
橋下さんは朝日と手打ちで、裏取引でも しているのでしょうか。どう考えても、この反対はおかしいですね。
こうなったら、旧たちあがれが、杉田さんなど優秀な人を連れて早急に分裂して欲しいと思うのは私だけ じゃないでしょう。
第 5248回の「どこだってあった」でも書いたように、橋下さんは籾井会長と同じで、強制連行を 認めているような発言をしているのでもう一つ信用できないところがあったのでおかしいなとは思ってたのです が、ここに来てやはり本性を現したのでしょうか。
籾井会長も百田さんや長谷川さんほどの覚悟も見識もなさそうなのが心配です。
この水間さんの提案である動画のアクセ ス運動も良いかもしれませんね。
超 拡散希望;朝日新聞社長と河野元官房長官の証人喚問を実現する国民投票
・・・略
国際情報戦に於いて、「河野談話の見直 し」を求める署名運動などは、心理戦や情報戦をした経験のない素人の発想で、お話になりません。
いまの国際情勢で、政府が見直しの談話 をだしたら、海外から「歴史修正主義内閣」とかなんとか、ボロクソに批判されるだけです。
実際、 様々な実績を積み重ねてきた経験から、「慰安婦問題」に関して、アメリカ下院決議も韓国人ロビー活動の「大義名 分」は、「日本の官房長官が認めているでは ないか」に集約されます。ここで、「菅官房長官談話」など出したら外国がどう反応するか、小中学生でもわかるで しょう。…中略
現在、2 月6日午前3時の時点で動画4本合計で25万アクセスを超えましたので、1ヶ月間で合計200万超えも不可 能ではありません。これらアクセス数は国内外か ら誰でもチェックできますので、アクセス数が100万アクセスを超えた頃に、河野洋平氏が北九州の海岸での 内閣府職員のよな不審死に遭うよう思えてなりま せん。
…以下略
杉 田水脈「日本は真実の報道をしなければ、ウソを駆逐することはできない!」
国際社会に発信するのがそんなに 批判されるのでしょうか。それで、安倍さんも腰が引けているのでしょうか。
ここは、靖国参拝・南京虐殺否定とともに世界を敵に回しても、日本の名誉の為にきちんと発言してもらい たいものです。それができないのでは安倍さんの価値もないというものです。
まさか、発言で戦争になることもないでしょう。どんなに強い反対があろうとも、世界一規律の取れた素晴 らしい先人の行動に対する名誉だけは挽回する必要があります。
そう思いませ んか!