台風が接近する中、伊賀越えウォークを甲冑武者姿で盛り上げていただく市民と連れ立って、もう二人の甲冑を着る方のお宅に伺いました。イベントにおけるおもてなし・パフォーマンスや戦国武将のこと、やまじろの話など、話は尽きません。相当詳しい情報を持っておられるので、大変勉強になります。本日持参された足軽の甲冑具足一式を見せてもらい、身に着ける方法を少し教えていただきました。ポリプロピレンと布をうまく裁縫合成し、もう本物そのものといったものでした。すべて自作であるのも、驚きでした。来週の本番に当たり、今後、着付けの仕方を一通り教えてもらいます。