゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

豚肉の佃煮

2018-12-19 04:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


  ≪豚肉の佃煮≫
  
みじん切りの生姜、
3mm幅程度に切った、しゃぶしゃぶ用の豚肉、
2mm幅程度に切った椎茸を ごま油で炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
程良く煮詰めれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






れんこんつくねの甘酢あんかけ

2018-11-20 15:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 




≪れんこんつくねの 甘酢あんかけ≫



鶏ムネひき肉に、おろしれんこん、片栗粉、塩こしょうを 加え、
よく混ぜたら手に水を つけて適当な大きさに丸めておく。
湯を 沸かし、砂糖、ヤマエの薄口醬油 「つき」&白だし、酢、
味が決まったら水溶き片栗粉で あんを かける。
グレープシードオイルで つくねを 焼いて器に盛り付け、
甘酢あんを かけ、小葱を 散らせば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






チキン南蛮

2018-11-07 17:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


  ≪チキン南蛮≫
  
食べやすい大きさに切った鶏もも肉に軽く塩こしょう、
小麦粉を まぶし、溶き卵を 絡めて揚げ焼きにする。
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」⇒ 普通の醤油で OK !!
と酢を 1:1で、作りたい量、それに見合うだけの砂糖、
これを 火が通った鶏肉に絡め、器に盛り付ける。
タルタルソースと小葱を のせれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






W葱塩鶏

2018-11-07 05:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


    ≪W葱塩鶏≫
    
油を 使わず、熱した フライパンで、
小さく切って塩こしょうした鶏肉を 皮面から焼き、
裏返して大体 火が通ったら、長葱の みじん切りを 加え、
しばらく炒めてから器に盛り付け、
小葱を たっぷり散らして できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






ミラノ風カツレツの トマトソース

2018-10-17 17:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


       ≪ミラノ風カツレツの トマトソース≫
         
豚厚切り肉は、よく叩いて フォークで両面を 刺し、
軽く塩こしょう、小麦粉を まぶし、
溶き卵を くぐらせ、すり鉢で細かくし、
パルメザンチーズを 混ぜた パン粉を 付けて、
多めの グレープシードオイルで揚げ焼きにする。
みじん切りの にんにくを 炒め、トマト缶、コンソメを 加え、
塩こしょうで味を 調えた ソースで。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






チキン南蛮

2018-03-21 20:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


  ≪チキン南蛮≫
  
鶏肉を 食べやすい大きさに切って塩こしょう、
小麦粉を つけて揚げ焼きに。
あとは タルタルソースを のせて召し上がれ~♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






チーズ in 鶏つくねバーグ

2018-02-10 11:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


  ≪チーズ in 鶏つくねバーグ≫
  

鶏ムネひき肉、長芋すりおろし、片栗粉、塩こしょう、
みじん切りの大葉を 混ぜ、プロセスチーズを 中心に まとめ、
あとは焼くだけ。

  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






葱塩鶏

2017-11-21 13:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


  ≪葱塩鶏≫
  
葱を 炒めるのに少しだけ ごま油を 使い、
鶏肉を 加え炒める。
葱の香りの他は、塩こしょう・ブラックペパーのみで美味しい。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






マンガ肉

2017-08-22 21:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


  ≪マンガ肉≫
    
鶏の チューリップに豚肉を 巻き、フライパンへ。
回しながら焼いて、酒・ケチャップ・ソース・みりん。
あとは程良く煮詰めて できあがり。


   




ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







鶏肉の バター醤油焼き

2017-07-13 15:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 




≪鶏肉の バター醤油焼き≫



鶏肉は油を 使わず皮から焼き、両面を 焼いて、
大体 火が通ったら脂を 捨て、酒、醤油、みりん。
バターは カロリーが高いので、
少な目に入れて、こくを 出す感じで♪

   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







鶏軟骨と豆腐の甘辛つくね

2016-12-25 23:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


≪鶏軟骨と豆腐の甘辛つくね≫



鶏ムネひき肉 260g、絹豆腐 1/ 2ヶ、
フードプロセッサーで細かくした鶏ヤゲン 160g、
片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、大雑把に成形して、
フライパンの中で フライ返しを 使って、
形を 調える感じで焼く。
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調え、
小葱を 散らして できあがり♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






加賀れんこんと豆腐の ハンバーグ

2016-11-18 11:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 





≪加賀れんこんと豆腐の ハンバーグ≫









   


鶏ムネひき肉、レンジで加熱して水気を 切った豆腐(絹ごし)、
れんこんを すりおろしたもの、塩こしょう、片栗粉、
これらを 混ぜて成形する。



あとは焼くだけ。
ソース・ケチャップ・醤油・みりんで味を 調えます。







   
ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏つくねの あんかけバーグ

2016-07-27 08:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


  ≪鶏つくねの あんかけバーグ≫
  
鶏ムネひき肉に豆腐・塩こしょう・片栗粉を 混ぜて丸め、
サラダ油で焼く。
水・砂糖・醤油で味を 調え、水溶き片栗粉であんを かけ、
つくねバーグに かけて できあがり ♪\(^o^)/♪


   

   


ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏皮の甘辛炒め

2016-03-02 06:30:00 | フライパン料理(THE 肉)
   


  ≪鶏皮の甘辛炒め≫
  
鶏皮を フライパンで カリカリに なるまで、
キッチンペーパーで脂を 取りながら焼き、
細く切って再度 同じ作業を 繰り返す。
出る脂が減ったら、酒、砂糖、醤油、みりんを 加え、
味が絡めば できあがり♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏皮ぽん酢

2015-05-25 08:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


  ≪鶏皮ぽん酢≫
  
鶏の皮を 適当な大きさに切って、
キッチンペーパーで脂を 拭き取りながら、
フライパンで カリカリになるまで炒める。
小葱や白髪葱を 添え、ぽん酢に一味、マヨぽんなどで どうぞ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤