~フェリーターミナルから アクセスの良い キャンプ場 その2~
新潟 ⇔ 小樽航路を 利用し、新潟から東京へ帰る時などは ここ。
小樽から積丹半島方面へ ROUTE 5を まっすぐ。
たらこの生産でも有名な古平にある、我が家のお気に入りの
②古平家族旅行村
テントサイトからの眺望は この素晴らしさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/3b690450a11fd8146ad130a2d8d381d3.jpg)
* * * * *
ちょっと足を 延ばせば、
素晴らしい景色を 見せてくれる神威岬がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/6d3b85b4fed3f4988636fd413ea1ae06.jpg)
夕陽の中を 航行しているのが、
新日本海フェリーの小樽 ⇔ 新潟便。
* * * * *
そして、もし晴れた日に小樽を 通りかかったら、
そして、もし時間が あったら是非立ち寄ってほしい
小樽天狗山。
眼下に広がる素晴らしい景色を 思う存分楽しんだり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/98bb116c3bf64f059e58fc14ef3f9e29.jpg)
リス公園に放し飼いの リスと遊んだり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/ccd4885b5eebd3b7b8420eb76ffc11ae.jpg)
大人も こどもも楽しめる ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/d56e176341771f73e092f24ac754366f.jpg)
新潟 ⇔ 小樽航路を 利用し、新潟から東京へ帰る時などは ここ。
小樽から積丹半島方面へ ROUTE 5を まっすぐ。
たらこの生産でも有名な古平にある、我が家のお気に入りの
②古平家族旅行村
テントサイトからの眺望は この素晴らしさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/3b690450a11fd8146ad130a2d8d381d3.jpg)
* * * * *
ちょっと足を 延ばせば、
素晴らしい景色を 見せてくれる神威岬がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/6d3b85b4fed3f4988636fd413ea1ae06.jpg)
夕陽の中を 航行しているのが、
新日本海フェリーの小樽 ⇔ 新潟便。
* * * * *
そして、もし晴れた日に小樽を 通りかかったら、
そして、もし時間が あったら是非立ち寄ってほしい
小樽天狗山。
眼下に広がる素晴らしい景色を 思う存分楽しんだり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/98bb116c3bf64f059e58fc14ef3f9e29.jpg)
リス公園に放し飼いの リスと遊んだり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/ccd4885b5eebd3b7b8420eb76ffc11ae.jpg)
大人も こどもも楽しめる ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/d56e176341771f73e092f24ac754366f.jpg)