いつからか テレビが壊れて、
画面の下の方に少し映るだけになった。
でも、ほとんど テレビを 見ない我が家には、
さして問題も無く、そのまま放置されていたんだけど・・・
昨日の夜「音楽番組は音だけ聞こえれば たくさんだ」と、
おとうさんが テレビの スイッチを 入れて間も無く、
「・・・何この音っっっ !?」
と、こどもたちが言ったと思うと、
シャ~ッッッ !! って スゴい音の後に、
バチッッッ!!
ひゃぁ~っっっ !! とは言ったものの、
「?」
全員ぽか~~~ん (笑)
ついに完璧に壊れたみたい・・・
それだけは誰もが分かりました (^-^;
いくら テレビを 見ないと言っても、
旅番組、歌番組なら時々見るし・・・
そろそろ買わなきゃかな。
っつうかさ・・・
洗濯機も半分壊れたまま 10年くらい使ってるし、
寝室の エアコンも完璧に壊れてるのよねぇ・・・
何でも 10年が目安とは言うけれど・・・神様は無情なり !?
たっすけて~~~~~っっっ !!
* * * * *
なんて キレイな赤だろう。
それに、この上に もう 1段のって 158円!
安っっっ !!
もちろん即お買い上げ~♪
ほかにも、あさりと たこが安かったので買って来たんだけど、
何かに使おうと取っておいた セロリと合いそうじゃない。
と言う訳で、この トマトと一緒に、
コンソメと ハーブソルトで♪
≪あさりと たこの香草炒め≫
画面の下の方に少し映るだけになった。
でも、ほとんど テレビを 見ない我が家には、
さして問題も無く、そのまま放置されていたんだけど・・・
昨日の夜「音楽番組は音だけ聞こえれば たくさんだ」と、
おとうさんが テレビの スイッチを 入れて間も無く、
「・・・何この音っっっ !?」
と、こどもたちが言ったと思うと、
シャ~ッッッ !! って スゴい音の後に、
バチッッッ!!
ひゃぁ~っっっ !! とは言ったものの、
「?」
全員ぽか~~~ん (笑)
ついに完璧に壊れたみたい・・・
それだけは誰もが分かりました (^-^;
いくら テレビを 見ないと言っても、
旅番組、歌番組なら時々見るし・・・
そろそろ買わなきゃかな。
っつうかさ・・・
洗濯機も半分壊れたまま 10年くらい使ってるし、
寝室の エアコンも完璧に壊れてるのよねぇ・・・
何でも 10年が目安とは言うけれど・・・神様は無情なり !?
たっすけて~~~~~っっっ !!
* * * * *
なんて キレイな赤だろう。
それに、この上に もう 1段のって 158円!
安っっっ !!
もちろん即お買い上げ~♪
ほかにも、あさりと たこが安かったので買って来たんだけど、
何かに使おうと取っておいた セロリと合いそうじゃない。
と言う訳で、この トマトと一緒に、
コンソメと ハーブソルトで♪
≪あさりと たこの香草炒め≫
≪はたはたの初物≫
出たな妖怪!
じゃなかった、やったぁ マジ !?
はたはた初物じゃん! もう出てる~♪
という訳で、これまた安いし、
勿論お買い上げ~ \(^o^)/
一時期、泣きたいほど高値だったけど、
ここ何年かは落ち着いてる。
焼いてみると、1尾は雌、1尾は雄で、
それぞれ卵と白子が お腹に。
でもやはり、はたはたは、
卵が それなりに育った方が美味しいって。
育ち過ぎも卵が硬くて美味しくないけどね、と、おやぢ。
じゃなかった、やったぁ マジ !?
はたはた初物じゃん! もう出てる~♪
という訳で、これまた安いし、
勿論お買い上げ~ \(^o^)/
一時期、泣きたいほど高値だったけど、
ここ何年かは落ち着いてる。
焼いてみると、1尾は雌、1尾は雄で、
それぞれ卵と白子が お腹に。
でもやはり、はたはたは、
卵が それなりに育った方が美味しいって。
育ち過ぎも卵が硬くて美味しくないけどね、と、おやぢ。
≪かまぼこの たらこ挟み≫
この間わさび漬けを 挟んだら、
おとうさん 1人で食べちゃったので、
今度は冷蔵庫にあった たらこを 挟んでみた。
たらこも好物だもんね。
感想を 聞いたら、生意気に コスモスが、
「まぁまぁ」だって (-"-;)
おとうさん 1人で食べちゃったので、
今度は冷蔵庫にあった たらこを 挟んでみた。
たらこも好物だもんね。
感想を 聞いたら、生意気に コスモスが、
「まぁまぁ」だって (-"-;)
≪がんもの煮物≫
時間が無かったので、
薄めに切った れんこんと、芋しらたきと一緒に。。。
薄めに切った れんこんと、芋しらたきと一緒に。。。
≪白菜と肉団子の スープ≫
豚の ひき肉と長葱の みじん切りを、
塩こしょうと片栗粉を 加えて よく混ぜ、
お団子にしてから再度 片栗粉を まぶして スープに落とす。
スープは コンソメと、
塩、薄口醤油の味付けで、白菜と一緒に♪
塩こしょうと片栗粉を 加えて よく混ぜ、
お団子にしてから再度 片栗粉を まぶして スープに落とす。
スープは コンソメと、
塩、薄口醤油の味付けで、白菜と一緒に♪
≪冷奴≫
夏が来ないまま秋が来てしまって、
ただの冷奴を 食べる気はせず、塩抜きしておいた茎わかめ、
万能葱、搾菜を それぞれ小さく刻み、
ごま油と濃口醤油で和えたものを トッピング。
おやぢの「これ美味い!」いただき~♪
またまた やったぜ v(*^o^*)v
賞味期限が 10日、今日!
って、絶対 欲しい熟成度合の チーズが半額!
勿論 ソッコ~お買い上げ~♪
安い スーパーでは見かけない、
美味しそうな クラッカーも発見、買っておいた。
5枚ずつ個包装になっているので、
食べたいだけ食べられて Goodだし♪
チーズの話を すると早速「飲もうぜ」と、おやぢ。
夏の キャンプで買って来て取っておいた、
大好きな、
塩尻市桔梗ヶ原 イヅツワインの ミディアムボディ。
それでは乾杯★
ただの冷奴を 食べる気はせず、塩抜きしておいた茎わかめ、
万能葱、搾菜を それぞれ小さく刻み、
ごま油と濃口醤油で和えたものを トッピング。
おやぢの「これ美味い!」いただき~♪
またまた やったぜ v(*^o^*)v
賞味期限が 10日、今日!
って、絶対 欲しい熟成度合の チーズが半額!
勿論 ソッコ~お買い上げ~♪
安い スーパーでは見かけない、
美味しそうな クラッカーも発見、買っておいた。
5枚ずつ個包装になっているので、
食べたいだけ食べられて Goodだし♪
チーズの話を すると早速「飲もうぜ」と、おやぢ。
夏の キャンプで買って来て取っておいた、
大好きな、
塩尻市桔梗ヶ原 イヅツワインの ミディアムボディ。
それでは乾杯★