゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月17日の つまみ

2021-05-26 16:00:00 | つまみ
  

別に飲み過ぎた訳でも、寝不足な訳でもない、
1時から 7時まで寝たし、食べたくないって訳でもないけど、
食べたい訳でもなく、今日は いっか、と思って、着替えて出勤。
何もしないで仕事へ行けるってだけで贅沢だから。
Julianは、講義らしく、8時過ぎに下りて来て、
体調も悪そうじゃないし、良かった。

仕事が溜まっていて忙しく、1日が あっと言う間に終わり、
家に帰ると、相変わらず、用が無い限りは、
おかえりでもない人達、楽しそうに遊んでいます。
この日は、アクリルスタンドの収納ケースを、
何かで見て手作りしているらしく、
シャワーを 済ませて着替えを 取りに上がると、
いつも隅に置いてある ガラステーブルを 出して来て、
それに向かって作業している コスモスが。

不思議に思って、洗濯物を 片付けに下りて来た、
Julianに聞いたの。
蓋を 開けてみれば、同じ ジャニオタなんだから、
コスモスだけなはずが無く、Julianのも できあがっておりました。

座る間も無く急いで用意して、7時前には食べ始めたのに、
帰って来たのが約 1名、早々に片付けて、
こどもたちは、部屋へ入ってしまった。

仕方が無いから、寝ている部屋で写真の整理を してたら、
うとうとしちゃって、でも、ハウスへ 8時過ぎには入ったので、
私は息が詰まるから早々に、こどもたちも、そのうち、
おやつを 食べに、リビングへ下りて来た。
コスモスに買ってもらったの〜と、Julianは、
嬉しそうに、白くまの苺バージョン、食べてました。
重ね重ね、子守ありがとう。

何だか写真が変だと思ってたら、前の晩、
ボウルで フルーチェを 食らう Julianを 写して、
そのまま モードを 戻すの忘れちゃってた (≧≦)



  ≪冷しゃぶ≫
  
Julianが、親知らず抜歯の帰りに買って来た、
にんにくドレッシングと、冷蔵庫の中身を 思い浮かべ、
合いそうだと思って、作った。
熱湯を くぐらせた豚肉は、ざるに上げ、水分を 飛ばして冷ます。

ところどころ皮を 剥き、塩で擦って洗い、
十字に切れ目を 入れて、2mm厚さ程度に切った きゅうり、
同じく十時に切れ目を入れて薄切りにした、
みょうがの みじん切り、私は、二切れ残ったのを、
梅ドレッシングで いただきました。 美味しかった。









≪じゃがいもと ピーマンの炒めもの≫
  


皮を 剥き、スライサーで千切りにして水に放し、
しばらく置いたら ザルに上げ、サラダ油を 熱した フライパンで、
透き通って、火が通るまで炒める。
塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」、
ブラックペパーで味を 調えて、できあがり。









≪半熟卵の だし醤油漬け≫
  


前日のうちに作っておいたもの。
湯を 沸かして卵を 入れ、 6分 茹でて氷水に取る。
しばらく置いてから、卵を 壊さないよう、
弱い力で殻に ひびを 入れて剥く。
食品保存用パックに鰹つゆと入れ、一晩 置いて できあがり。







  ≪白菜の即席漬け≫
  
白菜を 1cm幅程度に切って塩を 振り、
しんなりしたら、サッと洗って水気を 絞る。
キッキンばさみで細く切った昆布と鷹の爪を 加え、
藻塩、ヤマエの白だしで味を 調えて できあがり。
絞って昆布と鷹の爪を 入れるのと、盛り付けが by Julian。









≪ブロッコリー≫



冷蔵庫に ブロッコリーが あるから、何か作ってと頼んで、
テーブルを 見た時には、器の中へ、
雑に投げ込まれた ブロッコリー達が居て思わず笑った。

by Julian。

リビングへ入って来て、これを 見た コスモスも、
この ブロッコリー・・・と (笑)
上の通りの説明を すると、やっぱり笑ってた (^-^;
歯の矯正治療中の母には優しさが無くて、
悪いとは思ったけど、食べませんでした。








≪冷奴≫



by Julian。







  ≪もろきゅう≫
  
  冷しゃぶに半分くらい使った きゅうり、残りは これで。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






クッションの洗濯

2021-05-26 10:00:00 | with my children
 

こどもたちが次々と送って来る写真の中に、
Julianが買ったらしい クッションが あって。
帰って食事の支度を してると、
洗ったら水分で メッチャ重くなって、脱水しようとしても、
重いと ダメだって、洗濯機が回らないとか、
意味不明なことを 言っている。
いやいや、じゃぁ毛布とか どうすんのよ。
遥かに重うござんすが (-_-)

全体を 均して重さが偏らないようにしてと説明したのに、
まだ動かないって言うから行ってみたら、
今度は蓋が開きっぱなし。
危なくて回る訳が無かろう (呆)

お風呂場で、2人がかりで絞ろうとしたら、
おかしくて笑いが止まらなくなって、
こんな風に外へ干してみたり、



最後は、箪笥部屋に シートを 敷いて、同じように、
ビチョビチョの、スゴい重さのを 干してたりしてて。

それが解決したもんだから、

コスモス〜
おかあさんが脱水できるようにしてくれたぁ〜♪

と、2階に居る コスモスに大声で報告してて・・・
君たち、今急に母が死んでも大丈夫かいな (笑)







5月17日  酸辣素麺

2021-05-26 04:00:00 | ひるごはん(細麺・太麺)
  

昼間、急に ラインが来たと思ったら、
ブランコを している Julianの動画で。
この話には続きがあって、Julianは、
これが私に送られていることを 知らなかったらしく、
それを 知ると笑っていて、しばらくすると、
自分が録った、コスモスの ブランコ写真を 送って来た ^^

昔々は公園に詳しかったはずの母だが、
もう さすがに、どこだか分からなくて・・・
遅くなってから、やっと来た返信で、
答えが分かって納得したと同時に、
行った理由が予想と違っていて笑ってしまった。

帰ってから、Julianが説明していた話によれば、
公園の、良い所と悪い所を 調べる課題が あって、
それに コスモスが付き合い、色々 気付いたことを、
Julianに伝えたりしてくれていたらしい。
私は、買物の途中か帰り道、気まぐれか ノリで、
どちらか、そうだな、多分 Julianが言い出して、
ブランコ乗りに行ったんだと思ってた。

コロナで大学へは行けない、友達とも遊べないけど、
コスモスと一緒に居られるだけで幸せな人、
帰って即、レポートにして提出まで終わったと、
お買物話も含め、嬉しそうに話していた。

お店や公園を 移動してるせいもあるのか、
途切れ途切れに ラインが来てて。
これは、2時半前に送られて来たやつ。
酸辣スープに うどんを 入れたの作れるか、
Julianが コスモスに聞いて、それは合わないからと、
素麺で作ったらしく、曰く、

冷やし中華の変化版だ 💭

そうである。
今日も面倒見てくれて ありがとね♬



  ≪酸辣素麺≫
  
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、酢、
ピンクソルト、塩こしょう、辣油の味付けらしい。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤