1時に寝たのに、また 4時半過ぎに目が覚めちゃって。
すぐ寝られたと思ったのも束の間、
今度は お腹が痛くて 5時頃に起きたし、
なんて ツいてないんだ (-_-)
でも、そういう時は、即座に頭を 切り替える。
サッサと朝の食事を 作っちゃえば、1時間弱なら寝られるじゃん。
睡眠時間が 6時間を 下回ると、
やっぱり どうしても眠くなって、事務仕事は辛いし、
そのまま出勤ってなると、強制感 ハンパ無くて、
かなり ストレス かかるからね。
バイトへ行く前に、課題を 進める為、
9時に起きると言っていた Julian。
大抵は、目覚まし止めて寝ちゃう パターンだけど、
前の晩、寝る前に、起きたら ラインするって言ってて。
じゃぁ来なかったら電話して起こすねって言ってたの。
そしたら、ちゃんと 9時ジャストに、
おきた 💭
って連絡が来た。
Julianは バイトが時間通りに終わり、帰る、と、9時過ぎ、
コスモスは 10時過ぎに駅着と、それぞれ ライン。
Julianの シャワーが済んだ時点で、もういい時間、
課題もあるし、待ってくれると言うので、
遅くなっちゃったけど、3人揃って食事が できた。
どっちにしろ、寝る時間は同じなので、
一緒に食べられるのであれば、手間も少なく、
3人で お喋りしながらの方が、遥かに美味しいからね。
遅くまで付き合ってくれて ありがとう。
≪キャベツの豚肉巻き スパイシー焼き≫
過去の記事の レイアウト直しを していると、
こんなの作ったなぁ~って、見なきゃ忘れてるけど、
そう言えば美味しかったよね、
何で、それっきり作ってないんだろうって物も あって。
これも その一つ、ただ、作った理由は別。
茹でて刻んで、冷蔵保存していた キャベツが、
程良い量あって、一手間 省けるのが最大の魅力だったのよ。
それだけ ∵ゞ(≧ε≦)
断面ショーも無いから、何者か分からないけど、
茹でて 5mm幅程度に切った キャベツを 豚肉で巻いています。
巻き終わりから サラダ油を 熱した フライパンに並べ、
転がしながら、軽く塩こしょう、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんは使ったっけ・・・
3日も前のことなんて、もう覚えとらん。
≪セロリと搾菜の炒めもの≫
去年、私が結石で入院中に入社した、会社の Kさんから、
珍しい搾菜を いただいたので、早速 使わせていただきます。
他の おかずとの組み合わせもあり、手始めに、これ。
筋を 取って千切りにした セロリを ごま油で炒め、
同じく、細く切った搾菜を 投入、塩こしょうと、
ヤマエの薄口醤油「つき」の味付けで。
≪ヒラマサの刺身≫
今週も Get! 287円の 50% OFF (*^^)v
毎度おなじみ、コスモスは自家製ぽん酢、Julianは藻塩。
≪かぶの即席漬け≫
かぶの皮を 剥き、2mm厚さ程度の いちょう切りにして、
軽く塩もみして、しんなりするまで置く。
サッと洗って絞り、キッチンばさみで細く切った昆布、
鷹の爪を 加え、藻塩、ヤマエの白だしの味付け。
≪冷しトマト≫
≪玉子豆腐≫
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤