四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

天神川放水路の竣工式

2012年05月18日 | 京都府議会

 10時半から南丹市に行き、《天神川放水路》竣工式に、府議会の防災危機管理・地球温暖化対策特別委員として出席した。
Dscf5445  天神川という細い川が、大雨の際に市街地が氾濫することの対策として、山の地下にトンネルを掘って、放水路を確保するという事業で、13年という長い歳月を要した。

 綾部市でも内水の問題など、様々な治水対策の必要を聞かせていただいているので、いろんな方法があるのだなあと勉強になった。
Dscf5447  式典後、一緒に出席した井上府議、池田府議、兎本府議と4人で昼食を食べながら意見交換した。

 夕方は、綾部建設業協会の総会に府中丹東土木事務所の関所長と一緒にお招きいただき、冒頭でご挨拶させていただいた。

 夜は、綾部地区の市議会報告会に参加して、その後、NEXTの総会に出席する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする