四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

合併処理浄化槽

2012年05月29日 | 議員活動

 午前中から、怪しげな雲行き。綾部警察署新谷署長を訪ねて、市内の交通安全、防犯情勢等について意見交換をした。

 午後は、綾部市シルバー人材センター総会に出席した後、京都へ向かう。

 夕方から、京都府環境整備事業協同組合通常総会および意見交換会に出席した。
 京都府水環境対策課の水口剛参事の講演「今後の生活排水処理計画について」を聴かせていただいた。

 京都府は道路整備などは全国でも40番台と低い位置だが、水洗化率は全国トップクラスらしい。

 ただ、綾部市はまだまだ遅れている京環協で推進しておられる合併処理浄化槽を活用することで、最近ようやく水洗化率を上げてきている。

 講演後、壇上で挨拶もさせていただいた。
Dscf5513

 綾部駅に帰ってきたら、綾部のLPガス事業者の方々と一緒になった。京都府LPガス協会総会も京都で開催されていたそうだ。

 「節電のためには、GHPの普及を!」と強く主張しておられた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする