四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

着物議会、PTA連絡協議会の事業見直し

2024年02月22日 | 京都府議会

 22日㈭今週は月曜日から府議会の代表質問が始まり、ゆっくりとパソコンに向かう時間がなく、ブログ更新が滞っていて申し訳ありませんでした。

 19日年に一度の「着物議会」。和装振興議員連盟の呼びかけで行われている。自民党府議団の皆さんと旧本館前にて集合写真を撮影した。

 20日の夜議会の後、急いで綾部に戻り、綾部市PTA連絡協議会(金定成和会長)の役員会に綾部中学校PTA会長として出席。

 来年度も2年連続でPTA会長をすることになり、この役員会に来年も出席することになるため、あえて一年間、総会と役員会以外の事業の休止して、今後、連Pの事業をどうしていくか?検討することしてはどうか?と提案した。

 特にそれに反対される会長さんがなかったので、次年度の総会でそれを説明してもらい、連PやPTAのあり方を一度、検討する一年にすることになった。

 

 21日の夜公舎会。議長、副議長、知事、副知事、総務部長らと北部の府議の懇談会に出席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする