26日㈪、朝から京都へ。11時40分から宇治茶議連の役員会に出席し、事務局長として議事を進行した。
12時半から自民党議員団会議。13時15分から本会議で一般質問が行われた。
12時55分から5分番組の「ようこそ京都府議会」がKBS京都テレビで放送された。先日の文化生活・教育常任委員会の出前議会の様子がまとめられていた。
京都府議会のYouTubeにもアップされていますので、ご覧ください!
2024年2月26日放送分 https://www.youtube.com/watch?v=2BBkeHwyVNk
夜はアトリエボンドの戸村くんや志賀郷杜栄の今西社長らと会食。「Trip Hut」(トリップハット)の現状や今後の展望について意見交換した。林業、観光、移住・定住、新しいライフスタイル、起業、古民家、歴史、飲食、伝統技術などをうまくミックスさせた綾部市活性化のための良い企画になると期待している。
27日㈫、昨夜は京都に泊まり、今朝は10時から監査委員として定例の監査委員会議に出席した。私からは来年度の監査計画に対して、監査委員の意見や提案が言いっ放しでなく、継続的に積み重ねられて府政に反映させていくための方法について意見を述べた。
午後は綾部に戻った。今日から予算特別委員会が始まっているが、議員団の都合で当初入るはずだった委員から外れることになったため、しばらく議会は中休みとなる。