お天気も良いので、ヒラフまで車で行って、アンヌプリの900m付近まで上るゴンドラに乗って見ました。10月まで動いているようで、往復1,000円でした。

ススキの穂が揺れる秋の風景を期待して上ったのですが、風情が感じられるものは何もなく、がっかり・・・羊蹄山の眺めだけは素晴らしいですね。

次にニセコの福井方面に行ってみました。ここからはニセコ連山が良く見え、広々とした畑が広がっていました。

羊蹄山が見える方面では、稲穂が垂れていました。すじ雲が浮かんで空も秋でした。

8月になって気温も上がり、北海道の方はどうやら豊作のようです。台風が少ないのがいいですね。
もうすぐ美味しい新米が食べられます。

こすもすの花が咲いている家がありました。そういえば我が家の庭は、今年コスモスの苗があまり出ず、いつものようにたくさんのコスモスを見ることができません・・・
来年は種をしっかり撒こうと思っています。

ススキの穂が揺れる秋の風景を期待して上ったのですが、風情が感じられるものは何もなく、がっかり・・・羊蹄山の眺めだけは素晴らしいですね。

次にニセコの福井方面に行ってみました。ここからはニセコ連山が良く見え、広々とした畑が広がっていました。

羊蹄山が見える方面では、稲穂が垂れていました。すじ雲が浮かんで空も秋でした。

8月になって気温も上がり、北海道の方はどうやら豊作のようです。台風が少ないのがいいですね。
もうすぐ美味しい新米が食べられます。

こすもすの花が咲いている家がありました。そういえば我が家の庭は、今年コスモスの苗があまり出ず、いつものようにたくさんのコスモスを見ることができません・・・
来年は種をしっかり撒こうと思っています。