しばらくは雪も降りそうになくスキーもつまらなくなってきました。3月15日早朝、珍しく羊蹄山もニセコアンヌプリも見えていましたので、車で出かけてみました。シャッターチャンスには、夜明け前後に出会うことが多いのです。
まだ、5時半でしたが、アンヌプリの上に白い月が出て、山肌を照らしていました。
町に下りると、朝焼けの薄いピンク色の空が見えてきました。以前撮影したことがある「2本のサクランボの木」の辺りまで来ると、朝焼けは更に広がり、童話の中の世界のような素敵な光景に出会うことができました。
広い畑が広がっている場所まで来ると、遠くニセコアンヌプリとイワオヌプリの上の方に、まだ、月が残っていました。ここで静かな夜明けを待つことにしました。
羊蹄山の左手に遠くに見える「尻別岳」周辺も、ほのかなピンク色が広がっていました。