羊蹄山山麓に広がる靄の帯は、しばらく動きがありませんでした。
羊蹄山の右手(東)の方には、靄の中にヒラフスキー場の街並みと、遠く洞爺湖の方までうっすらと見えていました。
スキー場のリフトの真下のリフト乗り場の先に昨年末に完成した建物が見えていました。韓国系の大型リゾートホテル「マティエ・ニセコ」で昔のニセコ東急ホテルの跡地に建てられた、スキーイン・アウトができる利便性のあるホテルです。高級コンドミニアムの寄せ集めのような感じ。かなり高額だと聞いているので、日本人は利用する人は少ないと思われます。
広角レンズで朝日を入れて撮影してみました。
帰りにミルク工房へ立ち寄り、牛さんとお花を撮影しました。
静岡県ではローソンのバックに富士山を入れた撮影ポイントが話題になっていますが、ヒラフのローソンでもしっかりとえぞ富士が見えていました。
遠山の連なりと 重なり 靄のむこうの山々
早朝の眺めは とても素晴らしい
もー 大好きです その空気いっぱーい吸いたーい
こころ 洗われます
壮大ですねー
世界にはいろいろあるでしょうが
もー
十分 さいこーです>^_^<😊😊
羊蹄山がさらに 堂々としてます
広角レンズで写すと どこかちがいますねー
いい感じです
ミルク工房に立ち寄るころには
陽も高くなりましたねー
牛さんが出迎えてくれましたねー
「よく来たねー 早くからお疲れさーん」
「キレイに可愛く撮ってくれてありがとモー」
「ゆっくりしてってー モーモー」 なーんて🐮
おまけに 羊蹄山をバックにローソン
蝦夷富士バック ローソン
byJUN モーモー
いいねー
いいですねー (^_^)v私も是非にやってみたいです
蝦夷富士バックローソン byMADOKAでー