BOSCH社の電動アシスト自転車を購入しました!
こういう乗り物を買おう!と言い出すのはいつも夫の方ですが、私も一緒に行動しなければなりませんので、2台購入になりました。バッテリーが意外と長持ちして、100㎞ほど走れること(20km/hで走ると5時間はもち、もちろん漕がなければアシストしてくれません)、電動アシストのため、上りも楽に乗ることができます。また、半分に折りたたんで収めることができるため、車に2台乗せられ、車を下りてさらに自転車乗りを楽しめること、リハビリにもなるというのが夫の口実ではあります。
家の周囲を数回乗り回した後、先日は街まで下り坂を下りて、駅周辺から山道の道路を上って我が家まで戻ってみました。ゆっくり45分ほどかかりましたが、それほど疲れはありませんでした(^_-)-☆。
今度はもっと遠距離に挑戦しようと思っています。同じ自転車を持っているY夫妻は、先日羊蹄山を一周して、余裕だったようです。熱中症に注意しなければ・・・
ご近所の方が「自転車で走っていたのはじゅんさん達だったの?」と、驚いていました。私達は二人とも後期高齢者ですが、どの程度走ることができるか???
車に2台とも折りたたんでのせられるし、坂道も割と楽に上れるし、足腰の運動にもなるし…イイことだらけですね♪
これでじゅんさんご夫妻の、より活動的で健康的な生活が、保証されることでしょう!
自転車に乗れれば 誰にでも乗れるんでしょうが
(失礼 それが結構できないんです)
いろんな事に 億劫になってきている 源太郎
長く乗ってない チャリ散歩から始めようかな?
の カキコですが、出来るかな?
関東は遅い梅雨明けから 猛暑とゲリラ落雷豪雨
月曜日から 超久しぶり 八ヶ岳に行ってきます。
電動アシスト自転車は快適ですよ!