定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

鏡沼トレッキング1)

2008-04-20 06:13:33 | Weblog
 昨日は暖かな良いお天気になり、兼ねてから予定していた鏡沼まで、トレッキングをすることにしました。
 鏡沼へのコースはいくつかありますが、一番無難な東急ゴルフコースへの入り口のすぐ脇から上り始めました。雪の深みに入る可能性があるので長靴を履き、夫は半袖です。



 比較的雪が堅いので歩きやすく、渓流沿いにしばらく行き、丸木橋を渡り左岸に行ったり右岸に行ったりします。



 しばらく歩くと、渓流にヤチブキがたくさん咲いていました。勿論、透き通るような綺麗な冷たい水です。



 ふと見上げると、はるか彼方にアンヌプリの姿が見えました。鏡沼にはこの山の姿が写って、秋の紅葉の季節はとても美しいところです。



 雪の重みで木の枝が折れてだいぶ転がっていましたが、この大木は朽ち果ててこのような姿になったのでしょうか?樹齢を表している樹木の襞が美しい模様を作っていました。



 生きているダケカンバは、たくましく空に向かって伸びて、木の息吹が感じられます。

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう、キクザキイチゲ、エゾ... | トップ | 鏡沼トレッキング2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事