先日蘭越町でコハクチョウの写真を撮ってきましたが、4月23日の朝、すぐ近くの倶知安町の水田にコハクチョウが飛来していると聞き、撮影してきました。
羊蹄山が目の前に見えるこの場所は、私の友人Mさん宅の水田で、毎年たくさんのコハクチョウが飛来して来るのです。鳴き声が聞こえ、餌を啄んでいるようですが、まだ、気温が低いためか?、あまり動きがありません・・・・、
コハクチョウはじっとしている時には、首を襟巻のようにぐるっと廻してじっとしていましたが、次第に羽ばたきが始まり動きが見られました。 ダンスも始まったようです・
そのうちに大きく羽を広げて羊蹄山周辺を大きく旋回していました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます