定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

花咲ガニ

2008-04-17 06:35:21 | Weblog
 倶知安町に昨年出来た魚屋さんには、新鮮な魚や蟹、貝などがたくさん店先に並んでいます。何か美味しそうなものはないか?と、お店を覗いてみると、花咲ガニが並べてありました。

 いつも毛ガニを買っていますが、お店のご主人によると、今、花咲ガニのシーズンで、食べごろだそうで、味が濃いので美味しいよ!という話に、2匹買って帰りました。体全体がごつごつしていぼいぼがあるので、ちょっと食べにくい感じですが、蟹味噌も入っていて、結構、美味しく頂きました。値段も1匹750円と、驚くような安さでした。
 安くて美味しいのが何よりです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭越町から見たニセコ連山と... | トップ | ゴルフ場から見た残雪のニセ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花咲はお勧めです (田中新兵衛)
2008-04-17 09:08:40
おはようございます
私は、大阪出身ですが、今はすっかり北海道人として札幌市南区に在住しています。昨年そちらのアンヌプリのスキー場のそばに、山小屋を譲り受けました。毎週末には、薪ストーブを楽しみ、定年が早く来ないかと(今56歳)指折り数えています。
適当にプログ拝読いたし、うらやましい気持ちです。
さて、【花咲き蟹】は最近、札幌でも買えるようになりましたが、本来は珍しい品です。絶対お勧めです。価格と味ともども、しかも北海道の旬を味わえる一品です。
返信する
薪ストーブは暖かいですね! (じゅん)
2008-04-17 19:44:59
 田中様、ブログを読んでいただき、ありがとうございます!
 札幌市からニセコまでは2時間で来ることができますので、別荘地としてよい場所ですね。本当に薪ストーブは暖かくていいですね。心の中まで暖かくなります。また、花咲き蟹を食べてみようと思っています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事