定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

赤シソジュース作成

2021-09-21 06:42:43 | 料理関連

 わが家の畑には種を蒔いているわけではありませんが、毎年赤シソがたくさん出てきます。畑を耕しているにも関わらず、ほぼ同じ場所に生えてくるのが不思議です。

  

 シソの実もついていますので、来年のために少しだけ残して苗を抜き取りました。葉だけ集めると300gほどありました。

 シソの葉だけをお湯に入れて5分ほど弱火で煮て冷まし、網で漉したのち、砂糖を加えて15分煮て火を止め、クエン酸または酢かリンゴ酢をくわえて出来上がりです。

     

 ボトル4本分出来上がりました。炭酸水または水で3倍くらいに割って、氷で冷やして飲むと、暑い夏はすっきりとして美味です(^_-)-☆。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐葉土ボックスと蛇

2021-09-20 07:09:25 | 別荘周辺

 夏の中旬頃種蒔きをした大根が、だいぶ大きく育ってきました。ところが土を被せなければならないのに、わが家には盛り土が余分にありません・・・

 そこで、今年の春に新しく作った腐葉土ボックスから出来上がった腐葉土を取り出すことにしました。

 腐葉土ボックスは雨の時は蓋を開けて、晴れの時は蓋を閉めていますが、かなり開けておくことが多いのですが、

 

   

 蓋を開けて「ギョッ」としてしまいました。3~50㎝ほどの子供の蛇が上に寝そべっていたのです。昨年は下の方の土の中から卵から生まれたばかりの赤ちゃん蛇を見つけていたので、今年も??と、予想はしていましたが・・・

  

 私は蛇は苦手なので、夫に挟んでもらって林の方へ放り投げてもらいました。がしっかりとつかんで、大きな口をあんぐりと開けたりしていました。

 

 腐葉土になっていない枯葉の部分を取り除いて、腐葉土の袋詰めをしましたが、その間、土の中に20匹近くの子供~赤ちゃん蛇が出てきました!!

 さらに土の中からたくさんの黄色い手袋のようなものが混じって出てきて、最初は「落ち葉の中にこんなにビニールの手袋を入れてしまったのかしら?」と思って、手でつかんで外に出したのですが、どうも様子(感触)がおかしい・・・

 どうやらこれが蛇の卵だったのです。中には液体が・・・

 

 どっきりすることが多かった作業でしたが、おかげで袋10個分の腐葉土を確保できました。

        

 大根の畑にも太ネギにも腐葉土をたくさん入れ込むことが出来ました(^_-)-☆。今年は大きめの大根と太ネギが出来るでしょうか?

 腐葉土は花壇に入れ込んだり、春に植木鉢に使用したり、野菜畑に加えたり芝生に目土としていれたりと、用途が広がります。

 今日は驚かせてすみませんでした( 一一)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩中聞こえた気になる音

2021-09-19 08:34:37 | Weblog

 数日前、先に床に就いた夫が「何か音がするね?」と言いますので、耳を澄ませてみると、かすかに「チン」と音が聞こえます。

 寝室のどこから聞こえるのか良くわかりません。ほぼ30秒おきくらいに音がしました。どこかに虫でもいるのかしら?とも思いましたが、そのうちに私は眠ってしまいました。

 ところがこの音は次第に高くなり、夫は気になって眠れないとあちこちとの場所を探したようでした。

 夜中の3時ごろ私が途中で目を覚ました時には、夫のベッドはもぬけの殻になっていて、布団ごと消えていました。

 どこへいったのかしら?と探してみると、リビングのソファーの上で横になっていました。

 翌朝、夫は「あんなに音がしているのに良く寝ていられるものだ!」とあきれ顔。

 朝になって強くなった音の主を私が発見しました。

 天井に付けてある「火災報知器」でした。どうやら電池が無くなってきたので、アラームが鳴っていたらしいのです。次第に大きくなって、最後は隣の部屋でも気になるくらいの音になっていました。

 早速電池を購入して入れ替えたところ、音は消えました。設置してから20年近くなりますが、初めての経験でした( 一一)。薪ストーブの傍と台所にもついていますので、電池を余分に買ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の羊蹄山

2021-09-18 06:59:00 | ニセコの紹介

ハロウインカボチャの購入に出かけた日、羊蹄山がくっきりと見え、ふんわりと浮かんだ白い雲の影が、山に映り込んで模様のようになっていました。

 

   

 朝のうちは冷えていましたが、午後になると気温が上がって暑いほどでした。

  

 花壇にはまだ、夏の花々が咲いていましたが、ブルーのサルビアがとても綺麗でした。

   

 過ぎ去ろうとしている夏を惜しむかのように、キアゲハチョウが戯れていました。そう、もう夏も終わろうとしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウインカボチャ

2021-09-17 08:04:54 | ニセコの紹介

 私の妹は長崎県で商店を経営していますが、ここの商店街で10月にハロウインカボチャを飾ったイベントを行うことになったそうです。ところが、カボチャの入手が難しいとかで、妹からニセコのカボチャを買って送って欲しいと、依頼がありました。

  

   

    

 ニセコ町のハロウインカボチャは、そのほとんどが「カボチャママ」のお店が直売所となっているということで、前もって注文をして出かけてみました。大小様々なハロウインカボチャが売られていました。

        

 ところが案内されたのはカボチャ畑の方でした。大小50個を注文したのですが、この畑から必要分を運んでほしいとのことなので、

 

    

 カボチャを選んで車に積み込みました。巨大カボチャもありましたが、直径25㎝以下のものを選定しました。この後、宅急便で送る作業があり、クロネコヤマトまで運搬し、箱詰め。終了するまで大変でした( 一一)。

 楽しいイベントになればいいなと、楽しみにしています。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ街道

2021-09-16 06:42:04 | 野菜と花

友人宅へ行く途中、無数の白い小さな花が咲いているのを見つけました。

 

   

 

     

 農道の両脇にも同じようにたくさん咲いていました。花を切り取って匂いをかぐと「ねぎ」のような匂いがしました。

   

    

 アップで写してgoogle lenzで調べてみると「ホワイトガーリック」?と・・・・

 後で、友人に尋ねてみると、これらの花は「ニラの花」で、この農道は「ニラ街道」と呼ばれているのだそうです。昔、このあたりには農家があり、後に農道が出来たので、おそらくニラが植えてあったのが数年間でどんどん広がってきたのだとか・・・

 思わぬ光景でした!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪用の材木

2021-09-15 08:59:02 | 別荘周辺

 近所で木を切っているところがありました。我が家もそうですが、家を建てて20年もすると、周辺の木々が大木に成長して、屋根を傷つけたり、電線にかかったりすることがあります。

 数本切っているので、「切断した木を持ち帰らなければならないなら、わが家において欲しい」と、頼んでみました。すると「小枝なども一緒にもらってくれるならいいよ」ということで、運んでもらうことにしました。

 

  

  

 大型トラックで運び込み我が家の空き地にドサッと、おいてくれました。他の場所からの分も含まれていたようです。今年は4式の木材を購入しましたが、これだけの量は2式以上はあります。

 薪割りが終わってホッとしていたところですが、また薪割り機とチェンソーを出して薪割り作業をしなければならなくなりました。ボツボツやることにしましょう!

 

  

 我が家の階段の手すりに「シオカラトンボ」が!数年ぶりに見ました。もう残り少ない命です・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋2)

2021-09-15 06:51:10 | 料理関連

花達の写真が終わって、今度は食べ物の話題です。

 大きな丸ナスを購入して半分に割り、オーブン焼きを作りました。簡単にオーブントースターで焼きましたが、美味しいですよ!材料は玉ねぎ,ひき肉、シメジ、とろけるチーズ、パン粉、くり抜いたナス、マヨネーズ、調味料です。

 このところ雨と晴れの良いお天気が続いて、わが家のキュウリは急に育ってきて、いつの間にか長さ30㎝のが出来ていました。

 人参農家の友人宅から、畑に転がっている人参をたくさんいただいて帰りました。その中に入っていたのがこれ!農協に出荷できないのは傷が付いたり、形が悪かったり、大きすぎたりしたものなど・・・捨てるなんてもったいない。料理にはもちろんトマトなどとジュースにすると美味です。

 久しぶりにニセコ町の「ようてい庵」というお蕎麦屋さんに行ってきました。「海老天ざる」を食べましたが、ここのお蕎麦は美味しくてお気に入りです。

 徳島出身の友人から今年も「すだち」が届きました。甘い酢の味とほのかな香りの「すだち」は大好きです。お刺身、酢の物、お澄まし、豆腐、焼き魚、肉のソテーなどいろいろな料理に使います。

 数日前に生秋刀魚がストアーに出ていましたので、焼き魚にして食べてみましたが、まだほっそりとして身が少なく、骨ばかりの感じでした( 一一)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園

2021-09-14 06:18:55 | 野菜と花

最後にAさん宅の花園の景色をご覧ください。

 

 

 

 

  

 丸く刈り取られた「コキア」が素敵!赤レンガが区切りに使用されて、庭の手入れや花の構成など、よく考えて作られた庭園です。

  

       

 

玄関周りもとても素敵です。ホッとする光景でした(^_-)-☆。

 

 

  

 花の上をアゲハチョウが飛び回っていて、ムクゲも咲いていました。

 庭の維持・管理は大変だと思われます。見せていただきありがとうございました(^_-)-☆・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコの山と花壇5)花火のような花など

2021-09-13 06:40:28 | 野菜と花

花火のように美しい花は、

 

 

 

 「クレオメ」です。

 

 こちらは線香花火のような花。

 

 

 

 赤とブルーの「サルビア」

 

 名前はわかりませんが黄色のかわいい花です。

  

  美しいブルーの「アマ」

  

 珍しくはありませんが「ヤマハハコグサ」も意外と綺麗です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする