占いで「健康に注意、早期検査、早期発見を」と出る。
2,3ヶ月前から背中の奥が痛むのが気になる。すい臓
がんか?
「ストレスのない生き方をしているから、絶対にガンには
ならない」と信じているのだが、TVで「ガンとストレスの
因果関係は証明されていない」とか、腰を折られる。
健康で医者になどかかったことが無いので、かえってそう
いう人ほどポックリ行くとかいう。不安になってきた。
昨年秋からヨガ教室に通っている。先生は75歳の小柄な
老婦人。「40代の時ガンになったが、21世紀がどんな時代に
なるのか見てみたいと思って、身体に良いといわれることは
何でもやった」と。ヨガというより健康体操だ。普段使わない
方向に手や足の関節を曲げる。「これでガンが消えたという
人もいます」というポーズは、まさに仏様の結跏趺坐の姿だ。
いずれにせよ、尺八吹いて食べていけるのは長くて後5年。
それが半年であっても悔いの無い人生だった。満足して
死ねる。
「悟りとは“死が怖くない”と思うことではなく、平常心で
今を生きること」という言葉が、今身に沁みて解る。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
2,3ヶ月前から背中の奥が痛むのが気になる。すい臓
がんか?
「ストレスのない生き方をしているから、絶対にガンには
ならない」と信じているのだが、TVで「ガンとストレスの
因果関係は証明されていない」とか、腰を折られる。
健康で医者になどかかったことが無いので、かえってそう
いう人ほどポックリ行くとかいう。不安になってきた。
昨年秋からヨガ教室に通っている。先生は75歳の小柄な
老婦人。「40代の時ガンになったが、21世紀がどんな時代に
なるのか見てみたいと思って、身体に良いといわれることは
何でもやった」と。ヨガというより健康体操だ。普段使わない
方向に手や足の関節を曲げる。「これでガンが消えたという
人もいます」というポーズは、まさに仏様の結跏趺坐の姿だ。
いずれにせよ、尺八吹いて食べていけるのは長くて後5年。
それが半年であっても悔いの無い人生だった。満足して
死ねる。
「悟りとは“死が怖くない”と思うことではなく、平常心で
今を生きること」という言葉が、今身に沁みて解る。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)