(1/16 の再掲載)
昔、虫歯の治療をして詰めたところが取れて、
そのままにしていたら、虫歯になったか、痛み
だした。医者嫌いの私だが、歯だけは歯医者に
行かざるを得ないと思っていた。そしたら最近、
「抜かずに治す」とか、「虫歯になるとすぐ削って
詰めるという治療は間違いだった」などの記事を
目にした。歯も自力再生することが判ったとか。
それを読んだら、歯医者に行く気がしなくなった。
そして気づいたらここ2、3日、水を飲んでも痛ま
ない。虫歯も治ったか。(ここまでは1/16の稿です)
と書いたら、ご親切にコメントをいただいた。
「虫歯の痛みが無くなったのは、治ったのではなく、
一段進行したのであって、危険な状態。放置して
おくといよいよ歯を全部抜かなければならないこと
になる」とのご教示。
世の中にはご親切な方も居られると感謝。明日に
でも、歯医者に行ってみよう。素直に従う私。
歯は尺八家にとっては“命”なのだから。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
昔、虫歯の治療をして詰めたところが取れて、
そのままにしていたら、虫歯になったか、痛み
だした。医者嫌いの私だが、歯だけは歯医者に
行かざるを得ないと思っていた。そしたら最近、
「抜かずに治す」とか、「虫歯になるとすぐ削って
詰めるという治療は間違いだった」などの記事を
目にした。歯も自力再生することが判ったとか。
それを読んだら、歯医者に行く気がしなくなった。
そして気づいたらここ2、3日、水を飲んでも痛ま
ない。虫歯も治ったか。(ここまでは1/16の稿です)
と書いたら、ご親切にコメントをいただいた。
「虫歯の痛みが無くなったのは、治ったのではなく、
一段進行したのであって、危険な状態。放置して
おくといよいよ歯を全部抜かなければならないこと
になる」とのご教示。
世の中にはご親切な方も居られると感謝。明日に
でも、歯医者に行ってみよう。素直に従う私。
歯は尺八家にとっては“命”なのだから。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。