1/20大寒から始まった寒修行。2/3の節分で満願となる。
今年は気温も温かく、緊張感無く終わってしまった。
今年から五体投地をとりいれたので、足腰が鍛えられた。
体重も3kgやせて58.5kg。身体が軽くなって調子がいい。
と思いきや、昨晩はどうしたことか、激しい下痢。10回
もトイレに駆け込み、全然眠れなかった。1日1食だから、
そんなに出るものも無いはずなのに、うとうと眠りにつくと、
ムムムで、ガバッと跳ね起きてトイレに駆け込む。それが
夜中3時半まで10回くらい続いた。なんだったのだろう。
どうも満願の日、腹の中の有象無象の穢れが全部出た
のかも。不思議な体験だ。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
今年は気温も温かく、緊張感無く終わってしまった。
今年から五体投地をとりいれたので、足腰が鍛えられた。
体重も3kgやせて58.5kg。身体が軽くなって調子がいい。
と思いきや、昨晩はどうしたことか、激しい下痢。10回
もトイレに駆け込み、全然眠れなかった。1日1食だから、
そんなに出るものも無いはずなのに、うとうと眠りにつくと、
ムムムで、ガバッと跳ね起きてトイレに駆け込む。それが
夜中3時半まで10回くらい続いた。なんだったのだろう。
どうも満願の日、腹の中の有象無象の穢れが全部出た
のかも。不思議な体験だ。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。