現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

人を見たら泥棒と思え?

2010-11-29 23:42:39 | 虚無僧日記
テレビの子供向け番組で、「ある小学校で、怪しい人を
見かけたら、大声を出す、逃げる、訓練を実施した」との
ニュース。「知らない人と 目を合わせては いけない」
などと、“ その道の専門家 の ご指導 ”まで あった。

とにかく「人を見たら泥棒と思え」とは、嘆かわしい。
学校は「性悪説」を教える場か?

虚無僧で地下街やJRの構内を通ると、決まって、
「不審な人を見かけたら、警察に通報するか、警備員
にまでお知らせください」のアナウンスが流れる。
監視カメラで、虚無僧を見ると、流すようだ。
思いすごしかな?

虚無僧で立っていても、最近の子供は、関心を示さなく
なってきた。「何なに あれ?」と、指差す子がいても、
母親が、無視するように、ぐいぐい子供の手を引っ張って
行く。こうして、無関心、無感動の子供が作られていく
ようだ。

今日、私の前を通った若者が、財布を落としていった。
すぐに、「お~い、落としたよ」と呼びかけても、
ことさらに無視して、振り向こうとしない。私の声に
気づいた大人が、拾って追いかけて行った。

「なんでも無視すればいい」というわけではなかろうに。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。


人の心の善と悪

2010-11-29 20:45:53 | 虚無僧日記
つい一週間前に据え置かれた「宗春公」の像。
翌日 見に行ったら、宗春公が手にしていた長い
キセルが、もう、無くなっていた。心無い者が
持ち去ったか。怒り心頭の私だが・・・・・。

除幕式の前日、設置した「宗春ロマン隊」の
舟橋さんは、「壊されるのは覚悟の上」と語って
いた。

その舟橋さんから、ご丁寧に お礼状が届いた。
当日の写真と新聞掲載記事も同封されていた。

前日に、たまたま通りかかったところ、声を掛けて
いただき、私も除幕式に立ち合わせていただいた
だけなのに、ご丁寧にお礼状をいただけるとは。

キセルが無くなったことには触れられていない。
多くの善意の方に支えられて、宗春公の像が
設置できたことに、感謝の言葉が述べられている。
人の心の内の「善なる心」を信じる姿勢に 敬服
する。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。


11/28 虚無僧 34日目

2010-11-29 09:39:40 | 虚無僧日記
11/28(日) 午前中は、琴のKさんがみえ、12月に
植田の幼稚園でやる曲の練習。久々に『春の海』。

午後からは、長縄氏が尺八の稽古にみえた。
宮田耕八朗の尺八二重奏曲を横笛でやりたいと。
笛と尺八の二刀使いには感心する。

というわけで、夕方5時から8時まで名古屋駅。
行楽の行き帰り客ですごい人。とても立っては
居られないから、流れに乗って、駅構内をさまよい
歩く。3万人くらいの人と すれ違っただろうか。
しかし、人混みに紛れた虚無僧に、気づいて
くれた人は3千人くらいか。

こうして、多くの人に、見知ってもらうことが、
まず一歩。

8時を過ぎて、ようやく静まりかえり、一人の
男性が、丁寧に手を合わせて喜捨してくれた。
私にとっては、3万人中の一人。仏様です。
ありがたいことです。「有り難い」とは、「仏が
現れることは、有り難い、あり得ない奇跡」と
いう意味だそうだ。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。


11/27.  虚無僧 32.日目 栄

2010-11-29 05:19:12 | 虚無僧日記
11/27(土)は、栄の錦三(錦3丁目) に出てみた。
ぐるぐる廻って、最後「宗春ポスト」の前に立つ。

金色のポストが目を引き、立ち止まる人もいる。
私が「説明役」を務める。「宗春公」のお力を借りて、
いろいろな方に出会えた。

まず、「徳川家康」のそっくりさん。なんと黒澤明の
『乱』で 「家康」を演じた「油井昌由樹」氏とのこと。
東京からみえたとのこと。『乱』では青年家康だったが、
今では、白髪に白髭をたくわえて、すっかり貫禄ある
家康顔になられた。

そして、大阪からのご婦人は、「尺八の中村明一、
小林一城を知っている」とのことで、話がはずんだ。

さらに、先日 講演させていただいた、○○会社の
社長様も。

一時、リーマンショックで閑古鳥が鳴いていたが、
「喉元過ぎれば」で、名古屋の底力はすごい。
錦三は賑わっている。その大半は若者だ。
今年の流行は、ミニパンと超ミニスカート。寒風に
太ももをさらして闊歩する 「 名古屋嬢 」に、
観光客の一人が 「名古屋に来て、みやげ話は、
ミニスカートと、虚無僧だ」と。そんな声が チラリと
聞こえた。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。