関西吟詩・東尾張支部の初吟会が賀城園であった。
私も所属している詩吟の会。会員40名あまりだが、
平均年齢は70ウン歳。私より若いのは2~3人しか
いない。でも とても70、80歳にはみえない。実に
みなさん若々しい。元気はつらつ。
全国コンクール優勝の澤田さん、3位の高須さん
以下、入賞歴を誇る会員が多く、レベルは高い。
特に、昨年 久田先生を迎え、会員のレベルは 数段
向上した。その人の欠点を指摘し、改善するための
適確なアドバイスをしてくれる。詩吟も尺八も 基本は
呼吸。共通するものがあって多いに参考になる。
向上心をもって日々努力することが生き甲斐になって
いる。若い者にはソッポ向かれる詩吟だが、健康の
ためには絶対良いということを、実証している。
「今年は、若者にもアッピールする活動を」と久田
先生の年頭の辞。「名古屋開府400年」「COP10」の
名古屋開催に呼応した「構成吟」を作って、公共の場
での出演機会を増やそうとの提案。
10月11日の名古屋能楽堂でのわが一路会公演にもタイ
アップ出演を私が提案。なかなか面白くなってきた。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
私も所属している詩吟の会。会員40名あまりだが、
平均年齢は70ウン歳。私より若いのは2~3人しか
いない。でも とても70、80歳にはみえない。実に
みなさん若々しい。元気はつらつ。
全国コンクール優勝の澤田さん、3位の高須さん
以下、入賞歴を誇る会員が多く、レベルは高い。
特に、昨年 久田先生を迎え、会員のレベルは 数段
向上した。その人の欠点を指摘し、改善するための
適確なアドバイスをしてくれる。詩吟も尺八も 基本は
呼吸。共通するものがあって多いに参考になる。
向上心をもって日々努力することが生き甲斐になって
いる。若い者にはソッポ向かれる詩吟だが、健康の
ためには絶対良いということを、実証している。
「今年は、若者にもアッピールする活動を」と久田
先生の年頭の辞。「名古屋開府400年」「COP10」の
名古屋開催に呼応した「構成吟」を作って、公共の場
での出演機会を増やそうとの提案。
10月11日の名古屋能楽堂でのわが一路会公演にもタイ
アップ出演を私が提案。なかなか面白くなってきた。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。