現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

11/21 虚無僧26日目

2010-11-22 06:01:36 | 虚無僧日記
11/21 朝10時、昨晩出会った縁で、「宗春ポストの
除幕式 」 に 虚無僧として参加。開始前の10分、
尺八を吹く時間をいただいた。
「宗春ポスト」とは、円筒型の郵便ポストの上に、
徳川宗春の像を乗せ、栄の観光スポットにしようと
いうもの。ポストは金色。宗春の像は、金の笠に
黒の上下、長いキセルを手に牛の上に乗った姿。
実に精巧にできている。同時に記念切手も発売され、
手紙や絵手紙を出そうというキャンペーンも。

来賓の方々に「東照宮の祭礼に呉服町では、虚無僧の
仮装を出した 」というPRもさせてもらった。

午後からは、5時まで、詩吟「蓬左流」の大会で、
尺八伴奏を務める。その後、メルパルクで懇親会。
100人以上の大宴会。わが「一路会」とは桁違いだ。
いつか こうなる日を望む。

帰宅して、夜8時から10時まで、また名古屋駅。
日曜なので、人通りは少ないが、若者2人が
やってきて「寄付しようか」と。さらに男性2人からも
喜捨いただいた。充実した一日でござった。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

11/20 虚無僧25日目

2010-11-21 05:22:17 | 虚無僧日記
今日は栄に出てみた。若者でいっぱい。
また、例の コスプレ?男性に会った。昨日は名古屋駅、
今日は栄でだ。全く不思議。

その「奇遇」が、もうひとつ。
錦通り、針屋町。国際ホテル西側の角で尺八を吹いて
いたら、声をかけられた。グレーのブレザーに赤い
ネクタイのおしゃれな紳士。過分にお布施をいただき、
なんと「宗春ポストを造り、明日除幕式がある」との
こと。

お話を伺えば、『宗春ロマン隊』の活動の一環。

「宗春」は尾張7代藩主。将軍吉宗のライバル。
吉宗の倹約政策に逆らって、商業政策をとり、歌舞
音曲を盛んにし、名古屋の繁栄と「芸どころ名古屋」の
伝統を築いた。その「宗春公を顕彰し、名古屋、
そして日本を元気にしようという活動を行っている」
とのこと。

私も、「名古屋の虚無僧」について話した。

名古屋では、4月の東照宮の祭礼に、各町内ごとに、
仮装してパレードを行った。現在 国際ホテルがある
呉服町の町人たちは、「虚無僧」で参加している。
虚無僧は「侍でなければ不可」とか厳しい掟があった
のだが、名古屋には虚無僧寺が無かったために、町人が
自由に虚無僧に変身できたのだと。

私は、この名古屋の町人文化の象徴でもある「虚無僧」を
復活させたいと常々思っていた。まさに「念ずれば通ず」。
「宗春ロマン隊」との出会いは、その足がかりになりそうだ。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

おもてなし武将隊

2010-11-21 05:21:18 | 虚無僧日記
「名古屋おもてなし武将隊」。ラジオで女性アナが
「ぶじょうたい」と、濁って読んでいた。
「武将」は、名古屋では「ぶじょう」と読むのかいな。
「郷に入りては」で不承不承(ふしょうぶしょう) 承知
するか。

さて、「名古屋おもてなし武将隊」は、名古屋の
観光PRに一役かっているグループ。

「名古屋開府400年」に合わせ、昨年(H21年)に
結成された。名古屋市の「緊急雇用対策事業」の
一環で、市が雇用し、給料を払っている。

メンバーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、前田
利家、加藤清正、前田慶次」の6武将と、陣笠隊。
オーディションで選ばれただけに、殺陣や寸劇の
パフォーマンスもうまい。

市として、観光ポスターやテレビCM等で さかんに
PRしてきたため、じわじわと人気が出、今では
“ おっかけ ”も いるほど。やはり「 露出度 」だ。

特に「前田慶次」役が人気なのは、ゲームソフトの
人気キャラクターでもあるから らしい。

「虚無僧」も採用してもらいたいな。いや、どうも
観光客の中には「おもてなし隊」の一人と 勘違い
されてる方も おられるようだ。

私に握手を求めてきたり、一緒に記念撮影も
頼まれる。虚無僧も「観光名古屋のおもてなし」に
一役かっておるのだ。

「観光PR用」と思われると、お布施は 無しだが、
「今時、珍しい。虚無僧を見た」と 話題になって
くれれば よか。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

11/19 つづき よく 出会う人

2010-11-20 06:27:38 | 虚無僧日記
毎日、虚無僧に出ていて、よく出会う人がいる。

① 若い青年だが、上から下まで、アニメに出て
くるようなファッションで、無言でただ歩いている。
20日間で5回。栄でも見かけたし、名古屋駅でも
見た。何が目的で、1日中、行ったり来たりして
いるのだろうか?。

② もうひとり。外人の若い?尼僧。栄や名古屋駅で
托鉢している。笠をかぶっていないから、つるつる頭を
さらけ出しており、人目を引く。

「ああ知ってる」「私も見た」「フランス人らしい」
「知多の方のお寺だって」などと、よく噂に出るから、
相当の人に見られている。それだけ、熱心に毎日
立っているのだ。

私も 最近そろそろ 噂に上りつつ あるらしい。
「名古屋駅に虚無僧がいると聞いて、行ってみたが、
会えなかった」という話が チラホラ聞こえてくる。

それでは申し訳ない。昨晩もまた8時から名古屋駅に
立つ。すごい人だが、高校生の男女が多い。試験が
終わって、イルミネーションを見に来たのか。私を
見て、反応をストレートに表す。「キャー」と騒ぐ子。
ケラケラ笑う子。キョトンとびっくり眼(まなこ)の子。
反応を見ているのも楽しい。

「あ-また いたぁ!」の子供の声。(よしよし)
母親があわてて制止する。(子供は素直でよいのに・・・)。

全然寒くない。上着を脱いで ノースリーブの女性も。
暖冬に感謝です。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。



11/19 虚無僧 24日目

2010-11-20 05:52:38 | 虚無僧日記
11/19 「9」のつく日は、豊国神社参道の
「九の市」。野菜や海産物の店もでる。
特に野菜は、新鮮で安いとみえて、人気だ。
お年寄りが、手押し車に いっぱい 野菜を
乗せて 帰っていく。

鈴花も、こうゆうのに目ざとい。昼から来て、
野菜を たくさん 買い込んだ。そして私が、
半分持たされることに。虚無僧が、左手に
尺八、右手に “ 大根 ” をブラ下げて歩く
姿は、サマにならないが、結構 これで、
虚無僧のイメージが変わったようだ。身近に
感じられたのか、お布施もいただけた。

帰り道で、何人かの人に挨拶された。「中村
文化小劇場」での催しに出演した時、見に
きてくれた方だろうか。まず、地元中村で、
親しまれる存在にならねば。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。



中村に○○会本部

2010-11-19 22:29:27 | 虚無僧日記
11/19 ○○会会長逮捕に続いて、本部の家宅捜査で、
中村が また 全国に知られることとなった。中村公園
から ほど遠くない所に、○○会の本部がある。昼前、
廻っていたら、報道陣が10数名 たむろしていた。
昼から京都府警の家宅捜査がはいった。

マスコミはどうやって、情報をキャッチするのだろう。
事前に通告されているのか?。これでは、抜き打ちの
捜査にはならないから、証拠隠しをするだろうと思う。

中村には、傘下の○○組や○○一家もある。
「カタギには手を出さない」というが、先日、絡まれた
ばかり。「挨拶に来なきゃいかんだろ」という言葉を
しつこく繰り返すだけで、「金をよこせ」とは言わない。
金を要求したら、“ 御用 ”だからだ。

警察は、総力を挙げて「○暴 殲滅」に取り組むと
いうが、どこまでやってくれるやら。

星野哲郎 「遠歌 縁歌 援歌」 

2010-11-19 07:22:31 | 虚無僧日記
作詞家 星野哲郎氏が 85歳で亡くなられた。

作詞された曲は6,000以上。音楽音痴の私が知って
いる曲の大半は、星野哲郎作詞だ。その星野氏が
「歌は、遠歌・縁歌・援歌」と。

「遠歌」は「遠くにありて歌い、遠くをしのぶ歌」。
海の男の望郷に似た思いを詞に託して「函館の女」が
生まれた。

「縁歌」は人との出会いを歌う。「僕の人生は偶然が
もたらす出会いの人生」と。北島三郎、水前寺清子、
都はるみとの出会いが、さまざまなヒットを生んだ。

「援歌」は「人を励ます応援歌」。今、ラジオで
『三百六十五歩のマーチ』が流れている。私もこの
歌にどれだけ励まされたか。

「三日遅れの便りを乗せて…」「親の血を引く兄弟
よりも」「ボロは着てても心は錦…」どれも、出だし
の歌詞が無意識に出てくる。「この1行に命をかけて
いるのですから」と。

私も、尺八を吹く時、出だしに勝負を掛ける。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

大津 西教寺

2010-11-19 06:33:49 | 虚無僧日記
菊づくし郷土料理が人気 大津の寺、今月末まで(共同通信) - goo ニュース

比叡山のふもと、大津坂本にある「西教寺」は、
天台宗の分派。天台真盛宗の総本山。
明智光秀の菩提寺だが、積極的には観光宣伝を
していないため、あまり知られていない。

それが、「菊づくし」の精進料理をふるまうという
ことで、ニュースになっていた。

私が「西教寺」を知ったのは、一絃琴の眞道さんが、
この寺で得度受戒したため。12年ほど前、突然
電話をいただき、初めて訪れた。静謐な すばらしい
環境の大寺だった。

眞道さんは、今では、末寺の三重県津市分部にある
本願寺住職になって、「一絃琴のあんじゅさん」と
して、檀家さんをはじめ、地域の人に愛されている。

あちこちで演奏依頼があり、私も尺八伴奏で、大変
お世話になっている。

津市内のホールで行われた「一絃琴の会」(無料)には、
1,000人以上 はいる大盛況だった。こんな大舞台での
演奏は、他にはない。すばらしいことだ。



「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

11/18 虚無僧 23日目

2010-11-19 06:23:02 | 虚無僧日記
夜8~9時は、人通りも少なくなる。冷えた体を
暖めるため、名古屋駅の地下道にもぐる。立ち
止まると、すぐ警備員が来るので、北から南に
通り抜けるだけ。

すると、後ろから「スミマセン」と呼び止められた。
40歳くらいの男性が、布施してくれ、「先日、叔父が
亡くなったものですから」と。「ここでは、尺八を
吹くことができませんが、ご冥福をお祈りさせて
いただきます」。その間、わずか10秒も無いが、
後ろからつけて来たのか、偶然通りかかったのか、
警備員が来て「ここでは、ダメです」と。

(迷惑をかけているわけではないのに ) と 思うが、
「はい」と素直に受け、立ち退く。( いちいち 言い
訳け せず。気にしない 気にしない ) の心だ。

外に出、『手向』を心こめて吹く。寒夜に 月は一段と
冴え、尺八の音も 染み透る。「虚空来也 連架打」

若い女性が「はい」と 喜捨してくれた。みな、どう
いう気持ちで 布施したくなるのだろう。

次に通りかかったギャル3人。うち一人が、私を
見て、「がんばってね」。「はい、ありがと」と返すと、
「ありがと だって。か~わいい!」と言いながら
去って行った。

私は “ かわいい かわいい 魚屋さん ”、じゃなくて、
“ かお(顔)はいい 虚無僧さん”。 寒い夜も、
「ありがとう」の一言で、心温まり、体まで暖まる。

某保険会社のアンケート。「妻が夫に言ってほしい
言葉 」 第1位は「ありがとう」だった。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

11/22 は 「いい夫婦の日」

2010-11-18 12:59:20 | 社会問題
「気が利かない」妻の8割夫に不満…夫婦調査(読売新聞) - goo ニュース 

「11月22日=いい夫婦の日」に関連して、某保険会社が
行ったアンケート結果。

「プレゼントは 年に2回。金額は 1回平均 1万2000円、
 理想の夫婦は「三浦友和・山口百恵」が1位。
 嬉しかったプレゼントでは、夫が「時計」。妻では
「指輪」がダントツ。

「へぇー」だった。「今時、時計や指輪が売れるのか」と
思って、デパートの 時計・宝石売り場 に行ってみた。
なるほど、結構な客だ。50万円以上する品を買っている
中年カップルも。「シェー!!」。やはり 名古屋はすごい。

私は、毎晩、ルイ・ヴィトンの前で、ショーウインドを
見ながら、尺八を吹いている。なぜか 心豊かになる。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。