心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

夫婦喧嘩は犬も

2020年05月24日 | 雑感・愚見

2015年 中国山東省でバッグを買ってくれない夫と

喧嘩した妻は自棄を起こし「死んでやる。」と近くの湖に身を投げました。

 

驚いた夫も慌てて湖に飛び込んだが

湖の中でも泳ぎながら夫婦喧嘩が続行されて

「買って。」「買わない。」の口論は続き、

騒ぎを知って駆けつけた警官の介入でようやく喧嘩は治まりました。

 

何らかの欲求不満の状態を即座に解消してもらえなければ

絶望して死を選ぶ女性だとしたら

この女性、命は地球より重い処か、

自分の命を一つのバックより軽く感じている?

 

いやいや、夫の愛情を物でしか確かめられずに

自分の命を危険にさらしてまで要求を通そうとした?

 

いやいや、本当の目的は、

物でもなく愛情を確かめるためでもなく

夫と戯れることが目的なのかも?

だとしても戯れ方にもほどがあると思うのですが。

 

なんにせよ派手で自分の命を危険さらす行動は、

何かの拍子で計算通りに事が運ばず

「思てたんとちゃう~。」で

命を落としてしまうので止めた方が良いですね。

 

なんにしろ二人が良いんだったら、

どうであれ良いかと思いますが、

今回の騒動は、警察まで出動して

周りに迷惑をかけているようなのでちょっとね。

 

このような女性を、

子供の様な大人の女性と言うのか、

大人の成りをした子供と言うのか、

こんなことが再々繰り返されているのだとしたら

夫は大変ですね。

 

3~5歳頃の子供は良くやりますよね。

あれの絶対的に正しい対処の方法って確立されてるのだろうか。

 

でも思うんですよね。

そんなことなどちっぽけなことだと思えるほど

普段から一杯愛されていると子供が感じられていたら

その時の対処がどうであれ

 

「心配ないさ~~~♬」と思ったりするんですよね。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン