日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

適材適所

2006-09-02 22:35:50 | 徒然
一昨日、オランダでのご静養から帰国された皇太子一家。
今日は、皇居でそのご報告をされたとニュースにあった。

オランダにいかれた時の雅子妃殿下の表情を見て、凄く久しぶりに自然な笑顔を見たような気がした。
確かに、日本国内ではマスコミや皇族追っかけファンが、いつも監視している状態なのだから、気の休まることも少ないのかも知れない。
何よりも、雅子妃殿下にかかる様々なプレッシャーは、庶民には分からないモノがあるのだろう。
ご結婚当初から比べると、年々緊張感のある「凍りついたような笑顔」が、増えていったような気がしていた。
これでは、お子さんを望むことも難しかったのではないか?と思うし、それも男子という制約というか期待の大きさは、想像できないものだったのではないだろうか?

それらから開放されたのが、今回のオランダご静養だとしたら・・・と思うと同時にご幼少の頃から海外で過ごされ、外務省という海外とのパイプ役の仕事を選んでいたと考えると、公務そのものを海外に向けたモノという考えが、必要だったのではないだろうか?
故ダイアナ妃のように、地雷除去活動の為現地に赴くような公務はできないとは思うが、紛争地域の指導者に和平を訴えかけるような活動などは、十分できるような気がする。
もちろん、政治的なことではなく「子供を持つ親として」ご自分の持っている影響力をいかんなく発揮できる活動、ということである。
むしろ、政治や宗教といった枠にとらわれない立場は、これまでとは違う影響力となるのではないだろうか?

言い換えれば「適材適所」の公務があっても良いと思うし、雅子妃殿下については海外とのパイプ役ということなのだ。
「皇太子を差し置いて」というのではない。
皇太子と共に、海外とのパイプ役となって欲しいということなのである。

次期総理と目されている安倍さんは、「美しい国」という本を出している。
その「美しい国・日本」を海外にアピールし、紛争地域に働きかけることが出来る数少ない人が、今の皇太子ご夫妻なのでは?
もし、今回のご静養がプラスに働いて第二子・・・それも男子ご出産ということにでもなれば、宮内庁の考えも変わるのかな~?