日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

チョッと元気になる話題

2008-08-25 22:29:55 | アラカルト
日経新聞のWEBサイトに、「日本のウェブ広告は世界一」カンヌ国際広告祭を審査した伊藤氏に聞くという記事が、掲載されている。

今年のカンヌ国際広告際のウェブ広告の部門で金賞を受賞したのは、「UNIQLOCK(ユニクロック)」だった。
この「UNIQLOCK(ユニクロック)」は、他の海外の広告賞を受賞している。
実際のWEB広告を見てみると、延々といくつかのアクションが続くだけ(といっては失礼なのだが)、だが、一度見始めると目が離せないという、WEB広告だ。
だからといって、何かを強く訴えるような広告ではない。
本当はユニクロの20色Tシャツを着た女性ダンサーが、その着心地のよさを表現しているようなのだが、Tシャツよりも女性ダンサーが図書館(?)のようなところで踊っている場面が延々続くという、印象しかない。
その意味で、コレまでのようなWEB広告とは一線を期す内容だ。

記事中にある「REC YOU」(紹介記事は朝日新聞)というのは、ソニーのワンセグ対応の携帯ウォークマンのWEB広告だ。
こちらはYouTubeで公開され、話題を呼んだ。
コレまでのようなネットのポルターサイトなどの脇に、誘導動画を掲載するような方法ではない。
どちらかといえば、一般の人たちが自由に参加していきながら広告を作っていくという、これまでにはない手法のWEB広告だ。
そして、WEBという性格を上手に利用した広告だとも言える。

テレビCMそのものの力が衰え始めた、といわれ久しい。
そしてカンヌなどの国際広告祭などでの評価は、余り高くない時期が長かった。
それは「CMが(言葉の壁を越えた)面白さがない」という指摘が殆どだった。
単に商品を連呼するだけのCMでは、うるさいだけ。
イメージ中心で作られた世界のCMは、ウソっぽさを感じさせてしまう。
バブルの頃は、言葉の壁を越えた面白いCMがいくつもあった。
代表的なものは、「ハングリー?」というカップヌードルのCMだ。
そしてこのCMは、カンヌなどの国際広告祭でも高い評価を得た。

元々、日本にはそんな創造性のある広告を作る力があったのだ。
何より、アニメやキティちゃんなどのキャラクターは、世界で大人気となっている。
クリエイティブという意味で、オリジナルを創る素地が日本にはあるのだ。
話題になったタコヤキラバーや「日本型MOTTAINAIバイオエネルギー」など、日本の創造性は日本を元気にする力があるのではないだろうか?
もっと自信を持っても良いのでは?ニッポン。

男性も見た目が大事?

2008-08-25 13:48:05 | ライフスタイル
先日腹囲が必須条件から外れる 診断基準を国際統一という、ニュースがあった(紹介記事は毎日新聞)。
このニュースを聞いて、ホッとされた方も多いのではないだろうか?
なぜなら、日本では「メタボ=ウエストサイズ」という話題ばかりが先行し、その他の要件がかすんでしまっているような状況があったからだ。
むしろ問題なのは、その他要件だったはずなのだが・・・。
ということで、このニュースを聞いて思わず自分のお腹周りをさすり、ホッとした方もいらっしゃったのでは?と、思ったのだ。

ところが、このメタボウエストビジネスは意外な広がりがあった。
例えば、エステ業界。
コレまでエステ=女性だったのだが、このウエストサイズが問題になり始めた頃からメンズエステに「メタボ対策コース」が登場し、話題にあった。
他にもカップ春雨ヌードルやカロリーオフのカレールーなども、テレビCMではウエスト周りをチェックするという場面を使い、ダイエット効果があることを強調していた。
下着メーカーなども、シェイプアップ機能を付加した男性向けガードルなどが、話題になった。

それだけではなく、この「メタボ=ウエスト周り」というのは、男性に大きな意識変化をもたらしたように思う。
「男性も見た目が大事」というコトだ。
だからこそ、今日の日経新聞に掲載されている男性もヒップライン美しく ヘインズがボクサー型下着という、メンズ下着が販売されるようになるのだろう。

もちろん、「見た目だけ」では意味がないのは、男女問わず同じだ。