久しぶりに、家電量販店に出かけた。
実は、携帯電話をそろそろ買い換えようか?と思い、見に出かけたのだった。
もちろん、スマートフォンも見たくて。
スマートフォンの先駆けとなったのは、ご存知のとおりi-Phoneだ。
そしてこの春向けの携帯電話の主流は、まさにタッチパネルで操作をするスマートフォン。
アンドロイドなど実際に触ってみると、「なるほど・・・」と思うコトが多かった。
これまで、携帯電話でネットに接続するということがほとんど無かった私だが、スマートフォンならネットに接続してみたい・・・と感じる部分が多かった。
と言うよりも、スマートフォンは携帯電話ではなくスマートフォンと言う新しい通信機器という気がしてきた。
そんな中、シャープの「ガラパゴス」があった。
もちろん、触ってみた。
私が触った「ガラパゴス」は、いわゆる「電子書籍専用」の物。
i-Padと大きく違うのは、拡大をしたとき、拡大サイズが1頁として表示されると言うことだ。
拡大されたサイズにあわせて、ダウンロードした本や雑誌のページ数が増えると言うことのようだ。
商品説明をしてくださった担当の方のお話では、年齢の高い読書好きな人に人気だと言う。
実際購入しているのかどうかは分らないが、比較的年齢の高い人たちが興味を持っているようだった。
そんな中「電子書籍」の値段の話が出て、ややビックリした。
と言うのも、「電子書籍版」と一般書籍の値段が大きく違わないと言う点だ。
書店で販売されている一般書籍が800円程度だとすると、電子書籍の場合600円程度になると言う。
もちろん、書籍個々で価格は違うのだが、大体そんな価格差のようだ。
この価格を聞いて、まだまだ高いと言う気がしたのだった。
と言うのも、私が電子書籍で購入するのであれば、このくらい(の価格)と思っていた価格と大きな開きがあったからだ。
まだまだ、一般書籍を電子書籍化するための費用が高い、と言うこともあると思う。
分らないわけでは無いのだが、やはり「BOOK OFF」価格に近くならないと、なかなか気軽に「電子書籍」を購入する気が起きないように感じたからだ。
少なくとも「音楽配信」くらいの価格にならなくては、なかなか「普及する」コトは、難しいような気がしている。
ここでお知らせです。
明日~来週月曜日まで、亡き母の法要のために帰省するためエントリが出来なくなります。
よろしくお願いします。
実は、携帯電話をそろそろ買い換えようか?と思い、見に出かけたのだった。
もちろん、スマートフォンも見たくて。
スマートフォンの先駆けとなったのは、ご存知のとおりi-Phoneだ。
そしてこの春向けの携帯電話の主流は、まさにタッチパネルで操作をするスマートフォン。
アンドロイドなど実際に触ってみると、「なるほど・・・」と思うコトが多かった。
これまで、携帯電話でネットに接続するということがほとんど無かった私だが、スマートフォンならネットに接続してみたい・・・と感じる部分が多かった。
と言うよりも、スマートフォンは携帯電話ではなくスマートフォンと言う新しい通信機器という気がしてきた。
そんな中、シャープの「ガラパゴス」があった。
もちろん、触ってみた。
私が触った「ガラパゴス」は、いわゆる「電子書籍専用」の物。
i-Padと大きく違うのは、拡大をしたとき、拡大サイズが1頁として表示されると言うことだ。
拡大されたサイズにあわせて、ダウンロードした本や雑誌のページ数が増えると言うことのようだ。
商品説明をしてくださった担当の方のお話では、年齢の高い読書好きな人に人気だと言う。
実際購入しているのかどうかは分らないが、比較的年齢の高い人たちが興味を持っているようだった。
そんな中「電子書籍」の値段の話が出て、ややビックリした。
と言うのも、「電子書籍版」と一般書籍の値段が大きく違わないと言う点だ。
書店で販売されている一般書籍が800円程度だとすると、電子書籍の場合600円程度になると言う。
もちろん、書籍個々で価格は違うのだが、大体そんな価格差のようだ。
この価格を聞いて、まだまだ高いと言う気がしたのだった。
と言うのも、私が電子書籍で購入するのであれば、このくらい(の価格)と思っていた価格と大きな開きがあったからだ。
まだまだ、一般書籍を電子書籍化するための費用が高い、と言うこともあると思う。
分らないわけでは無いのだが、やはり「BOOK OFF」価格に近くならないと、なかなか気軽に「電子書籍」を購入する気が起きないように感じたからだ。
少なくとも「音楽配信」くらいの価格にならなくては、なかなか「普及する」コトは、難しいような気がしている。
ここでお知らせです。
明日~来週月曜日まで、亡き母の法要のために帰省するためエントリが出来なくなります。
よろしくお願いします。