日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

今年は、カラフル-バレンタインチョコ-

2011-02-11 20:13:28 | トレンド
この3連休を、バレンタインのチョコ作りに!と、考えている女性も多いかも知れない。
製菓会社のテレビCMなどを見ていると、年々「手作りチョコ」の材料として製菓会社のチョコレートを作って!と言う傾向が強くなっているように感じる。
近くのスーパーに行くと、やはり「大手製菓会社のチョコ+製菓材料」と言うコーナー作りがされている。
材料を見てみると、今年の「手作りチョコ」の傾向は「市販のチョコ+デコレーション」と言う感じだ。
そのため、本格的な製菓チョコ材料と言うよりも、飾り付け用の材料が目に付く。
「簡単手作りデコチョコ」と言う感じだ。

一方、今年は珍しい「バレンタインチョコレート」のテレビCMを見かける。
それは、高級チョコの代名詞「GODIVA」のテレビCMだ。
これまでテレビCMに積極的ではなかったと思われる「GODIVA」だが、今年は相当に高い頻度でテレビCMを目にしているように感じる。

その「GODIVA」のテレビCMを見ていて気がつくのは、とてもカラフルと言うコトだ。
実際、百貨店のバレンタインチョコレート売り場を見ていると、高級チョコといわれるブランドほど、カラフルなチョコレートが目に付く。
それも、ラズベリーやスピタチオ、グレープのような「可愛らしい色」と言うよりも、ややシックな大人色のモノが目に付くように感じる。

もちろん、いわゆる「チョコレートらしいチョコ」が姿を消したわけでは無い。
ただ、このような「カラフルチョコ」が増えた理由を考えてみたいと思ったのだ。
一つは、最近の若い女性たちの「カワイイ志向」がある様に感じている。
「デコ(レーション)ブーム」があるだろう。
携帯電話にきれいに装飾された(個人的には「使い難いのでは?」と感じている)携帯電話や付け爪のデコレーション、「デコメ」と呼ばれる装飾過多な携帯メールなど、過剰なほどの装飾志向だ。

このような「デコバレンタインチョコ」は、「告白チョコ」と言うよりも「友チョコ」と言う気がしている。
「いかにきれいにチョコを装飾している(=デコっている)か?」と言うのが、ポイントだからだ。

一方、高級チョコの「カラフルチョコ」と言うのは、「自分用・私チョコ」なのでは?と思っている。
対象も「デコチョコ」よりも年齢的には上の20代後半~30代の、比較的余裕のある女性たちなのでは?と、感じている。
「自分の時間をゆっくりと贅沢に楽しみたい」と言う、生活志向を持った世代と言うコトだ。

と、ここまで書いてきて思い出したテレビCMがある。
某大手スーパーの「プラチナバレンタイン」と言うCMだ。
こちらは、会社をリタイアしたご主人に奥様が贈ると言うシチュエーション。
定年退職=黄昏と言うイメージではなく、プラチナと言うのがポイントだ。

「ちなみに告白チョコ」は、年々減ってきているようで、今年予定している女性は18%弱だそうだ。