本日、実家のある米子から名古屋へ戻ってきました。
お休み中にも関わらず、アクセスしてくださる方々に感謝いたします。
さて、実家に帰る時利用するのが、高速バス。
その高速バスで楽しみとしていることが、休憩PAとなっている上月(こうづき)PAに置いてある、ネクスコ西日本のフリーペーパー。
「所詮フリーペーパーだろう」と、侮ってはいけない。
関西を起点とした高速道路のサービスエリアやパーキングエリアのグルメ情報や、観光ポイントなどが掲載されているのは当然、高速道路以外のロードマップなどもあるため、高速道路を降りてからのルートや、最近話題となっている「道の駅」なども掲載されている。
このフリーペーパーを見ていて気がついたことがある。
それは、様々なサービスエリアの活性化と話題作りのために「地産地消グルメコンテスト」などを積極的に行っているようなのだ。
中には、地元農業高校が飼育している豚と地元の農家さんと契約しているサービスエリアのレストランまである。
ここまでくると、サービスエリア(やパーキングエリア)に行くと言うことが、高速道路を利用する目的となっていることが実感として分る。
そこで一つ気になったことが、サービスエリアやパーキングエリア経由の地域振興になっているのか?と言う点だ。
確かに地元農業高校で飼育された豚や契約農家さんの野菜を使って、サービスエリアグルメを提供するコトは、その地域を多くの人たち(=利用者たち)に知ってもらう良い機会だと思う。
問題なのは、その先だ。
サービスエリアやパーキングエリアで体験したコトから、一歩先へ進むのか?と言う点だ。
言い換えれば、高速道路を降りて気になった場所へクルマを走らせ、地方観光の誘導となっているのか?
おそらく、サービスエリアやパーキングエリアで美味しい地域グルメを堪能しただけで、高速道路を降りて、もっとその地域を知ろうとかもっと違う(美味しい)モノを探そう!と言う気は起きないのでは無いだろうか?
折角、様々なサービスエリアやパーキングエリアが地域活性化・地元の産業興しの起点としているにも関わらず、それだけで終ってしまっているような気がしているのだ。
フリーペーパーには、周辺地域の観光スポットなども取り上げているのだが、果たしてどこまで、効果があるのか?
「高速道路を降りたその先へ・・・」と言う、アプローチを地方自治体も考える必要があるのでは?
なぜなら、高速道路は「地元の生産物を都会に運ぶためだけのモノでは無い」からだ。
お休み中にも関わらず、アクセスしてくださる方々に感謝いたします。
さて、実家に帰る時利用するのが、高速バス。
その高速バスで楽しみとしていることが、休憩PAとなっている上月(こうづき)PAに置いてある、ネクスコ西日本のフリーペーパー。
「所詮フリーペーパーだろう」と、侮ってはいけない。
関西を起点とした高速道路のサービスエリアやパーキングエリアのグルメ情報や、観光ポイントなどが掲載されているのは当然、高速道路以外のロードマップなどもあるため、高速道路を降りてからのルートや、最近話題となっている「道の駅」なども掲載されている。
このフリーペーパーを見ていて気がついたことがある。
それは、様々なサービスエリアの活性化と話題作りのために「地産地消グルメコンテスト」などを積極的に行っているようなのだ。
中には、地元農業高校が飼育している豚と地元の農家さんと契約しているサービスエリアのレストランまである。
ここまでくると、サービスエリア(やパーキングエリア)に行くと言うことが、高速道路を利用する目的となっていることが実感として分る。
そこで一つ気になったことが、サービスエリアやパーキングエリア経由の地域振興になっているのか?と言う点だ。
確かに地元農業高校で飼育された豚や契約農家さんの野菜を使って、サービスエリアグルメを提供するコトは、その地域を多くの人たち(=利用者たち)に知ってもらう良い機会だと思う。
問題なのは、その先だ。
サービスエリアやパーキングエリアで体験したコトから、一歩先へ進むのか?と言う点だ。
言い換えれば、高速道路を降りて気になった場所へクルマを走らせ、地方観光の誘導となっているのか?
おそらく、サービスエリアやパーキングエリアで美味しい地域グルメを堪能しただけで、高速道路を降りて、もっとその地域を知ろうとかもっと違う(美味しい)モノを探そう!と言う気は起きないのでは無いだろうか?
折角、様々なサービスエリアやパーキングエリアが地域活性化・地元の産業興しの起点としているにも関わらず、それだけで終ってしまっているような気がしているのだ。
フリーペーパーには、周辺地域の観光スポットなども取り上げているのだが、果たしてどこまで、効果があるのか?
「高速道路を降りたその先へ・・・」と言う、アプローチを地方自治体も考える必要があるのでは?
なぜなら、高速道路は「地元の生産物を都会に運ぶためだけのモノでは無い」からだ。