Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

胚芽パン&スコーン

2007-06-26 | Bread(天然酵母)

昨日は天然酵母のパン教室に行ってきました。

毎回違ったパンを作っては試食できるので私はとっても楽しみにしているお教室です。

昨日は胚芽パンとスコーンを作りました。

625_4   

胚芽パンは焦げているように見えますが、ちょっと焼き色が濃かっただけ(笑)少し酸味が強かったけど美味しかった。

スコーン激ウマ

スコーンってイギリスのティータイムでは定番と聞いたことがありますが、イギリスでは毎日お母さん達が子供達の為に焼いてるのかな(?)そんな子供達はきっと幸せですね。でも太りそう~~~。


prolog

2007-06-26 | about me

はじめまして。

私がパン作りに興味を持ちお教室通いをしたのが10年以上も前のこと。食べる事が大好きな私はただ単に美味しいパンが食べた~い!と本を見ながらロールパンを焼いてみると小さくて硬い。本には『簡単に自宅で美味しいパンが焼ける!』とあったのに・・(涙)どうして膨らまないの?と理由がわかりませんでした。

そしてパン教室に入門。少し自分でできるようになったら辞めよう・・と思っていたのに、次から次へと焼きたいパンが増えてきて、そしておいしく焼けるようになったので次のクラスへとステップアップ。

ところが仕事との両立は大変でした。しかし当時のパン友達やスクールでの仲間達に助けられながら私をぐいぐい引っ張ってくれたお陰でようやく師範科まで卒業しました。卒業後はお家で焼いてはお友達にプレゼントしたり実家に送ったり、週末にはホームパーティを開いてはお友達に試食してもらったり・・・。しかしその回数も段々減り、仕事が忙しくなるとパンを焼く事さえなくなってしまいました。

仕事を辞め専業主婦となった今、美味しいパンが食べた~い!パンに携わりた~い!という気持ちがふつふつと再びこみ上げてきました。そして今年の4月から天然酵母のパン教室に通い始めました。自宅ではホームベーカリーも大活躍。そんな中お友達からパン作りを教えて欲しいという要望があり、ついにパン先生としてデビューしてしまいました。

このブログは食べる事が大好きな私のパンだけではなく、美味しいものや手作りのものを少しづつ綴った記録です。