宝石のお仕事をしているG夫妻の
ジュエリー展に行ってきた。
写真は、ジュエリー展のおみやげ。
可愛いケーキと、備前焼の取り皿。
Gさん(夫)は、東京でお役所仕事をしてらした方で
子供を育てるには田舎の方がいいと
奥さんの実家のある我が町へ引越されたの。
宝石の勉強をされ
奥さんのご両親が経営されてる
ブティックの宝石部門を
夫婦で担当されている。
G夫人も30歳前半なのに
とってもシックで落ち着いた素敵な女性。
今、彼女はおなかに二人目の赤ちゃんがいま~す
宝石って
女性を黙らせる魅力があるね!
私は、宝石見てたら寡黙になっちゃう・・・出るのはため息ばかり
この展示会に来てた宝飾メーカーの女の人で
とっても可愛らしい素敵なひとがいたんだけど
年齢を聞いてビックリ
52歳だって~
とてもそんなトシに見えない・・
やはり、日々美しいモノに囲まれ、接してるひとは違う
目の保養、ココロの滋養させて頂きました。
おみやげも、可愛いケーキを子供の数分
すなわち4個も頂いちゃった
備前焼の取り皿は、
G夫妻のお知り合いの
陶芸家に焼いてもらったという逸品!
立派な箱に入ってて、陶芸家の方のメッセージも
同封してあった
まず、豊かであること
そして、ほんの少しの緊張感を持っていること
これが、作陶上の基本姿勢と生活信条なんだって。
素敵なコトバと思いません?
夜は、お友達と新進ピアニストのコンサートへ
出掛けた。
・・・・けど
パンフレットの経歴から想像してたのとは
ちょっと違う・

イマイチ・・といった感じだった。
でも
初秋の夜に
女友達とピアノのコンサートに出掛けたという
状況と雰囲気に酔いしれている私です。

ジュエリー展に行ってきた。
写真は、ジュエリー展のおみやげ。
可愛いケーキと、備前焼の取り皿。
Gさん(夫)は、東京でお役所仕事をしてらした方で
子供を育てるには田舎の方がいいと
奥さんの実家のある我が町へ引越されたの。
宝石の勉強をされ
奥さんのご両親が経営されてる
ブティックの宝石部門を
夫婦で担当されている。
G夫人も30歳前半なのに
とってもシックで落ち着いた素敵な女性。
今、彼女はおなかに二人目の赤ちゃんがいま~す
宝石って
女性を黙らせる魅力があるね!

私は、宝石見てたら寡黙になっちゃう・・・出るのはため息ばかり

この展示会に来てた宝飾メーカーの女の人で
とっても可愛らしい素敵なひとがいたんだけど
年齢を聞いてビックリ
52歳だって~
とてもそんなトシに見えない・・
やはり、日々美しいモノに囲まれ、接してるひとは違う

目の保養、ココロの滋養させて頂きました。
おみやげも、可愛いケーキを子供の数分
すなわち4個も頂いちゃった

備前焼の取り皿は、
G夫妻のお知り合いの
陶芸家に焼いてもらったという逸品!
立派な箱に入ってて、陶芸家の方のメッセージも
同封してあった

まず、豊かであること
そして、ほんの少しの緊張感を持っていること
これが、作陶上の基本姿勢と生活信条なんだって。
素敵なコトバと思いません?
夜は、お友達と新進ピアニストのコンサートへ
出掛けた。
・・・・けど
パンフレットの経歴から想像してたのとは
ちょっと違う・


イマイチ・・といった感じだった。
でも
初秋の夜に
女友達とピアノのコンサートに出掛けたという
状況と雰囲気に酔いしれている私です。

