石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

訃報

2010-10-22 22:34:12 | Weblog
先ほど 友人のお父さんの訃報を聞いた

それから私の心は
ドンヨリ・・・
心が苦しい

この友人は高校生からの同級生、
仲良くしている方

ご両親も よく知っていて
西国巡礼のお参りも
ご一緒させていただいていて
いつも気さくに声をかけてくださっていた。

西国巡礼最後の旅
長野善光寺に1泊でお参りしたとき
夕食の席で、私の隣にこのお父さんが座られた

いろいろな話をしたあと
若い息子さん(友人の弟)を
亡くされたことを涙をうかべながら
私に話された。

実は、9月にも
一緒に西国巡礼の旅をした方が
亡くなられた。

黄泉の国に旅立たれ
あちらでも33か所をコツコツまわって
おられるのだろうか

知っている方が突然、この世から
切り離されることは
私を動揺させる

誰でもいつか、命に終わりがくる。

自分がそうなることは怖くないけれど
身近な人・大好きな人が
人生を終えられるのは
とてつもなく悲しく辛く寂しい

生きているあいだに精一杯やりたいことを
やろうと思うし
かけがえのない人との時間を
いっぱい慈しんで大切にしたいと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物デビュー

2010-10-22 07:40:10 | Weblog
来週、夫婦で着物を着て参加しなければいけない
ところへお出掛けすることになった。

主人の着物・・

嫁入りのときに確か 主人用の男物着物を
母につくってもらい
持ってきたような

和箪笥をのぞいてみたら
男物大島着物・羽織・長襦袢
帯やら足袋やら伊達締めなど

19年前から しつけ糸がついたまま
眠っていた

ほんとに有難く思う
嫁入り当初のあのころは
何とも思わなかった。

男の人が着物を着ることなんか
あるかなあ~
無駄なんじゃないかと
母に言った覚えがある。

19年ぶりに 初御目見え

呉服屋のお友達に見てもらい
雪駄やバッグを揃えてもらう

着物デビューです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする