恒例の京都銀行 新春経済講演会に
夫婦で参加した
私達の恒例行事になってしまい
毎年、平安神宮にお参りして
この講演会を聴講する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
毎年、京都会館で行われるが
今年はお向かいのみやこメッセだった
今年は
お馴染みの伊藤元重 東京大学大学院経済学教授![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
伊藤元重
そして シャープ(株)会長 町田勝彦氏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相も変わらず 伊藤先生のお話はわかりやすく面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さすが東京大学など トップの教育機関では
このような超一流の先生から講義を受けるのだ、と
いつもながら感銘を受ける
日本経済の今年の展望をわかりやすく
ご講演いただいたが
とにかく暗い展望・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まさかそこまで日本が落ちているとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
超一流の先生が 肌で感じておられることだから
その通りなのだろう
シャープ会長も 同じことを仰っておられた
世界のなかで 如何に日本が魅力乏しい存在に
なっているか。
「ガラパゴス」現象についても
わかりやすくお話された
世界各国から揶揄された
「ガラパゴス」
SHARP「ガラパゴス」
敢えて タブレット新商品にその名をつけられたこと
賛否両論ある
でも、今日おっっしゃったように
新興国に合わせて 「安かろう・悪かろう」製品を
作ることはない
日本人の厳しい基準に合格した、
緻密で繊細な商品に
新興国の豊かさが追いつくまで
待ったらいいと思った。
夫婦で参加した
私達の恒例行事になってしまい
毎年、平安神宮にお参りして
この講演会を聴講する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
毎年、京都会館で行われるが
今年はお向かいのみやこメッセだった
今年は
お馴染みの伊藤元重 東京大学大学院経済学教授
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
伊藤元重
そして シャープ(株)会長 町田勝彦氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相も変わらず 伊藤先生のお話はわかりやすく面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さすが東京大学など トップの教育機関では
このような超一流の先生から講義を受けるのだ、と
いつもながら感銘を受ける
日本経済の今年の展望をわかりやすく
ご講演いただいたが
とにかく暗い展望・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まさかそこまで日本が落ちているとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
超一流の先生が 肌で感じておられることだから
その通りなのだろう
シャープ会長も 同じことを仰っておられた
世界のなかで 如何に日本が魅力乏しい存在に
なっているか。
「ガラパゴス」現象についても
わかりやすくお話された
世界各国から揶揄された
「ガラパゴス」
SHARP「ガラパゴス」
敢えて タブレット新商品にその名をつけられたこと
賛否両論ある
でも、今日おっっしゃったように
新興国に合わせて 「安かろう・悪かろう」製品を
作ることはない
日本人の厳しい基準に合格した、
緻密で繊細な商品に
新興国の豊かさが追いつくまで
待ったらいいと思った。