この大雪のなか、私はお茶を楽しんできた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・が、
私の主人は早朝、雪をかきわけて
車で出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
行く先は 白糸中学校。
目的はトイレ掃除。
主人は数年前から、ある方に誘われて
定期的に中学校のトイレの掃除に行っている。
子供達が休みの土・日などの早朝、
定期的に、中学校のトイレを清掃する。
皆さん、ボランティアでしておられる。
日本を美しくする会
トイレを掃除すると
自分の心も美しくなるし
トイレを使う中学生の心も安定するから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日はそのトイレ掃除の日だった
こんな大雪の日だったので
主人と、もう一人の方と
白糸中学校の秋原先生の3人だったそうだ。
この掃除は、いろんな意味をもっていて
「素手」でされる。
他人の使った便器を「素手」で
掃除するのは 大変躊躇することだし
勇気のいること。
でも、「素手」でも大丈夫なくらい
綺麗に掃除すると、掃除に没頭すると
驚くほど 自分の心が変化するそうだ
心のどこか嫌な部分が
こだわりが、モヤモヤが
きれいさっぱり
飛んでいくそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
心を磨くトイレ清掃
そしてその綺麗なトイレを使う中学生も
心が落ち着いて穏やかになってくるらしい
そういう熱心な想いをもって
大雪の日の早朝、
誰もいない中学校で
先生を含む3人の男の人が一生懸命
トイレの掃除をしている姿、
自分の夫だから、というのでなく
本当に胸がいっぱいになる
私には 中学校のトイレの掃除を
「素手」ではできないと思うから。
きっと心のどこかに高慢なところがあるんだろう、
勇気もないんだろう
こだわりや嫌な部分が多々あるんだと思う。
今日、掃除してくださった3人の方
誰も気づかないのでは もったいないから
私のささやかなブログで紹介したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
こんな活動が あちこちの中学校で
行われたら・・と思う
折りしも、「トイレの神様」という
素晴らしい歌が大ヒットしている
尊敬に値する、秋原先生が
みんなが良い子になるように・・と
「トイレの神様」の絵を
中学校のトイレに貼ると仰っていたそうだ
タイガーマスクのみならず
世の中には 素晴らしい人がたくさんいる
2月に舞鶴市市長選挙があるが
私と主人が応援している
元病院院長 たたみ先生のブログもご紹介したい
たたみ先生ブログ「舞鶴医療改革」
地域医療を真剣に考えていらっしゃる
素晴らしい方で 院長という立派な地位を捨てて
本当に人々の為を思っておられる。
私、自分では 何もできないが
少しでも 舞鶴が良くなるように
こういう方の微力になりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・が、
私の主人は早朝、雪をかきわけて
車で出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
行く先は 白糸中学校。
目的はトイレ掃除。
主人は数年前から、ある方に誘われて
定期的に中学校のトイレの掃除に行っている。
子供達が休みの土・日などの早朝、
定期的に、中学校のトイレを清掃する。
皆さん、ボランティアでしておられる。
日本を美しくする会
トイレを掃除すると
自分の心も美しくなるし
トイレを使う中学生の心も安定するから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日はそのトイレ掃除の日だった
こんな大雪の日だったので
主人と、もう一人の方と
白糸中学校の秋原先生の3人だったそうだ。
この掃除は、いろんな意味をもっていて
「素手」でされる。
他人の使った便器を「素手」で
掃除するのは 大変躊躇することだし
勇気のいること。
でも、「素手」でも大丈夫なくらい
綺麗に掃除すると、掃除に没頭すると
驚くほど 自分の心が変化するそうだ
心のどこか嫌な部分が
こだわりが、モヤモヤが
きれいさっぱり
飛んでいくそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
心を磨くトイレ清掃
そしてその綺麗なトイレを使う中学生も
心が落ち着いて穏やかになってくるらしい
そういう熱心な想いをもって
大雪の日の早朝、
誰もいない中学校で
先生を含む3人の男の人が一生懸命
トイレの掃除をしている姿、
自分の夫だから、というのでなく
本当に胸がいっぱいになる
私には 中学校のトイレの掃除を
「素手」ではできないと思うから。
きっと心のどこかに高慢なところがあるんだろう、
勇気もないんだろう
こだわりや嫌な部分が多々あるんだと思う。
今日、掃除してくださった3人の方
誰も気づかないのでは もったいないから
私のささやかなブログで紹介したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
こんな活動が あちこちの中学校で
行われたら・・と思う
折りしも、「トイレの神様」という
素晴らしい歌が大ヒットしている
尊敬に値する、秋原先生が
みんなが良い子になるように・・と
「トイレの神様」の絵を
中学校のトイレに貼ると仰っていたそうだ
タイガーマスクのみならず
世の中には 素晴らしい人がたくさんいる
2月に舞鶴市市長選挙があるが
私と主人が応援している
元病院院長 たたみ先生のブログもご紹介したい
たたみ先生ブログ「舞鶴医療改革」
地域医療を真剣に考えていらっしゃる
素晴らしい方で 院長という立派な地位を捨てて
本当に人々の為を思っておられる。
私、自分では 何もできないが
少しでも 舞鶴が良くなるように
こういう方の微力になりたい