中州で おなかいっぱいのため、食べられなかった博多ラーメン。
帰りの新幹線に乗るまで 時間があったので
駅構内の屋台街で 博多ラーメンを食べた。
これで心残りもない
楽しかった福岡旅行、場所を変えての仕事外での会社の親睦、
仕事の少ない冬を乗り越えて
また忙しい時期を みんなと頑張ろう~
中州で おなかいっぱいのため、食べられなかった博多ラーメン。
帰りの新幹線に乗るまで 時間があったので
駅構内の屋台街で 博多ラーメンを食べた。
これで心残りもない
楽しかった福岡旅行、場所を変えての仕事外での会社の親睦、
仕事の少ない冬を乗り越えて
また忙しい時期を みんなと頑張ろう~
柳川くだりの終点には 有名な料理屋さんがあって
そこで 「うなぎのセイロ蒸し」を 食べた。
「柳川鍋」っていうのは どじょうの卵蒸しだと思っていたが、
違うんだそうだ。
この有名な料理屋さんは 旧柳川藩主立花家の邸宅。
お庭も綺麗に手入れされている。
このあたりでは、雛祭りは 特別なものらしく、
とりわけ 「さげもん」と呼ばれる 上から吊るす飾り物が珍しい。
街のあちこちに お雛様が飾られている。
女の子の健やかな成長を願った 「さげもん」とお雛飾りに感動・・・
翌日、バスで博多から柳川まで行き
柳川くだりをした。
船頭さんが 船を操り、1時間ほどのんびり船に乗る。
寒い時期なので 「こたつ船」。船にこたつがあり、
足元が温かくなっている。
途中で売店もあり、おつまみ・ビール・お酒・コーヒーなど
買うこともできて楽しいひとときが過ごせた。
小さな船のこたつに入り、川をくだっていくなんて、
本当の親睦旅行・・・・楽しい思い出になる。
夜は 博多中洲の 「てら岡」 で 名物の博多もつ鍋を食べた。
お野菜もたっぷり、コラーゲンたっぷりのホルモンもあり、
美味しくいただいた。
みんなで 少しずつ てっさも。
そのあと 屋台の博多ラーメンを食べに行きたかったが
おなかが いっぱい過ぎて 諦めた。
屋台も美味しそうで楽しそうだった~
櫛田神社は 博多の由緒ある氏神神社だそうだ。
京都の祇園祭りに大変よく似た お祭りがあり、
山鉾と同じように 山笠というものが出るらしい。
山笠の前で みんなとパチリ
今年の社員親睦旅行は 福岡
まずは 学問の神様 太宰府天満宮へお参りした。
バス駐車場からの参道に いろいろなお店が並び 楽しかった。
有名な 「飛び梅」は もう満開
他の梅は まだもう少し 先かな?
中国・韓国・台湾からの観光客が大変多いのにはびっくりする。
いろいろな方が 献梅されている。
片岡仁左衛門さんが献上された梅の木、見つけた。
平成27年2月11日と日付があるので つい最近だ。
博多座に 公演にこられたのだろうか。
月・火と 社員旅行、
水・木・金と 商工会議所青年部の大きな行事の稼動、
そして今日は たまった仕事を一気に片付ける・・・と
ここ最近 ないほど多忙な1週間だった。
ブログ更新も、なかなかできなかった
商工会議所青年部の全国大会が初めて京都で開催された。
その諸会議や 前泊者懇親会が舞鶴であり、
私達舞鶴YEGメンバーで 370名ほどの皆様を
おもてなしさせていただいた。
なかなかできない、大変良い勉強をさせていただいたが
なんせ、青年部のなかでは、一番高齢なので(笑)
自分の体力の限界を感じるくらい 疲れた~
福岡方面へ出向いた 社員旅行の写真を
ぼちぼちとアップしていきます