少しコロナが落ち着いてきたようで
週末の裏千家淡交会両丹支部の研究会も
2日間、綾部の大本教で開催された。
難しい科目ばかり とても勉強になった。
お点前やお稽古のことだけでなく、
立ち姿・歩き姿の所作や 掃除やモノの手入れ、
日々、細かいところまで きちんとすることを
教えて頂き 「心構え」の勉強となった。
夜は
子供達が小学生の頃から 仲良くしてもらっている
ご家族のお宅で 楽しいホームパーティー。
3夫婦が集まって 「ガーデン」さんの美味しい
テイクアウトお料理を食べながら 話に花が咲いた。
近所のおうちなので、娘と主人と3人で 歩いて行った。
このお付き合いは もう20年近くになる。
たくさんの思い出話があって 話が尽きない。
ご主人がスイーツ作りを趣味にされているので
デザートにアフタヌーンティーセットが登場!
マカロンにフロランタン・カヌレ・バナナムースなどなど。
これ、すべて手作り。素晴らしい!
華やかで美味しくて ほんとに楽しかった。