石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

業平  小説伊勢物語

2020-10-14 20:32:44 | Weblog

高樹のぶ子 著 「業平 小説伊勢物語」読了。

伊勢物語は 講座で皆さんと一緒に

原文と現代語訳を読み進めたので

あらすじや 人間関係、和歌などは

知っていた。

でも、あくまでも現代語訳なので

意味はわかっても 何となく味気ない。

高樹のぶ子さんが 今回、

美しい現代の日本語で

素敵な小説に仕立ててくださった。

古典の伊勢物語は 125章段で構成されているが

意図があってか、その順番に 脈絡がない。

それを ストーリーになるように

紐解いて つなぎ合わせての

小説になっているので 大変面白かった。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中秋の名月と東儀秀樹さん | トップ | 細見美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事