石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

タイガーマスク運動

2011-01-12 18:10:07 | Weblog
また雪が降り出してきた

今日は ランチタイムに女性起業家の勉強会へ

パン教室の先生や英会話教室の先生
ブティックのオーナーなど
素敵な女性達と異業種交流会をした

この方たちと春にイベントをする予定
私はもちろん、お香の販売と「香り文化」の提案を
したいと いろいろ企画中だ

前向きの人達と一緒に活動してると
いろんなことが前向きにすすむ

話変わるが。

最近の「タイガーマスク」運動
何かしら違和感を感じてしまう

変なところで「日本人らしさ」を感じる

新型インフルエンザが流行したとき、
街中マスクだらけになったときの
異質さ
日本人の不気味さ

それとよく似た感じを受ける

児童施設に匿名で贈り物をする、
そのこと自体は 優しくて素晴らしい、嬉しいことだけど
なんとなく一過性のブームになってる。

ぎっしり詰まったおもちゃやランドセル
お菓子に図書券・・・

モノだけを与えておけばいいはずはない

もっと子供達と向き合う時間
触れ合う優しさ
目に見えないものを
長い時間かけて積み上げる、そんなじわじわした
贈り物が理想だけど・・・

決してブームに終わることなく
これからも、これをきっかけに
孤児院や児童施設に育つ子供さんのことを
みんなが気にかける
そんな優しい世の中になってほしい

伊達直人運動が、良い波になりますように・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社中初釜

2011-01-11 23:53:27 | Weblog
今日から 子供達みーんな学校

そして茶道先生宅での初釜だった





1年ぶりに お社中の方とお会いする



すがすがしい気持ちで
今年初めてのお茶をいただく

先生心尽くしの懐石をいただき
濃茶・お薄で
楽しいひとときを過ごすことができた


同じ社中のDさんが描かれた水墨画
雀と南天♪
待合のお軸となっていた



今年も気持ち新たに
お茶をがんばろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタナベオイスター

2011-01-10 21:21:46 | Weblog
長~い冬休みも 今日で終わり

明日から
仕事も始まり
小・中・高校ともに授業再開
お弁当も再開

今週末には センター試験・・

去年、息子さんが京都大学に受かった先輩ママからメールが

センター試験での注意点のアドバイスなどを
いろいろ教えてくださった

このママさんから昨年
「ワタナベオイスター」というサプリを
教えていただいた。

このサプリを毎日飲まして受験に挑んだ・・と聞き
早速、京大現役合格生にあやかろう
ドラッグストアで購入した

ドラッグストアで「ワタナベオイスター」を
手にとって眺めていると
全く知らないオジサンが、横から見てて
「それ、めちゃめちゃよう効くでえ~
 ごっつい高いけどな!」


滋養強壮 集中力を増すそうで
郷ひろみも飲んでるそうだ

効きそうだけど
とにかく値段が高い

まあ、受験終わったら飲むのをやめるから
期限付きのサプリ
藁にもすがる思い・・
とにかく風邪ひきませんよ~に



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風神の門

2011-01-09 15:13:54 | Weblog
YEG友達に借りた本

司馬遼太郎「風神の門」読み終えた。



上下巻あり、こういう長編小説を読むと
「読書した~」という気分になる

大坂冬の陣・夏の陣を舞台に
伊賀の忍者と甲賀の忍者が諜報戦を繰り広げる
面白い小説だった

司馬さんの小説、大変魅力的な男の人が
たくさん登場する

今の草食系男子には全く無い、
野性的で逞しい武士が
いろんな個性をもって描かれてて
惹きこまれる

「歴女」が誕生するのも無理ないか。

もちろん、女性も生き生きとして素敵で

色男伊賀忍者・才蔵が モテモテで
ところどころで、ラブシーンを展開し
楽しく読めた

さて、今晩から大河ドラマは「江」

戦国の最も面白い時代のドラマだから
期待大です
「篤姫」の田淵さん脚本だしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊き出し

2011-01-08 15:29:28 | Weblog
いいお天気~

昨日、小・中学校始まったかと思えば
またまた3連休

今日は少女バレー、一日通しての練習で
お昼休みに炊き出しだった

寒いなか、練習を頑張る子供たちに
新役員の下級生お母さんたちが
体育館で ほっかほかのおでんのふるまいを
してくださった

昨年の初練習では、私達6年生保護者で
炊き出しをしたけど
今回は およばれ係

何も準備をせず
他のお母さんが作ってくれたおでんを
食べる、幸せ

自分が役で仕事をすると
裏方で頑張ってくださる方が
どんなに大変かがすごくよくわかる

感謝です

ひとつずつ、役の仕事が終わっていき
文字通り背中の重荷が
下ろされていく

今年はのんびりいこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィキッド

2011-01-07 20:51:23 | Weblog
フルハップで 劇団四季「ウィキッド」のチケットが
2枚当たり、主人と大阪四季劇場へ出かけた

劇団四季「ウィキッド」

日本料理のランチを食べた











「ウィキッド」は 評判はすごく良いけれど
私は四季のなかでは あまり心に響いてこない

「ウィキッド」は 2月中旬千秋楽で
次は「アイーダ」
京都劇場には「オペラ座の怪人」がやってくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2011-01-07 20:42:21 | Weblog
今日 人日の節句

お正月、食べ過ぎた胃を休めるため
七草粥をいただく



舞鶴の冬は雪が多いため
昔から、うちの家業は冬休みをたっぷりとる

職人さんも10日までお休みで
閑散期となる。

例年とおり
お正月のあいだに 主人が毛筆で今年の目標を
模造紙にかいた。



不況の昨今だけど
今年もみんなと力を合わせて
仕事、頑張りたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小寒

2011-01-06 22:46:58 | Weblog
今日は24節気の小寒。

今日から「寒の入り」、節分までが「寒の内」
一年でも最も寒い時期に突入する。

今日も寒かった~

末っ子のバレーは昨日が初練習だった。

「寒稽古」
寒いなかで体を鍛える姿に
感心してしまう

長女アキは正月3日から学校へ行っている

15日のセンター試験まで
あと10日を切ってしまった

どうか風邪をひきませんように・・

今までコツコツやってきた彼女の勉強が
実を結びますように・・

明日から小学校・中学校は学校が始まる
お正月気分に終わりを告げて
また元気に頑張りましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年互礼会

2011-01-05 18:34:53 | Weblog
舞鶴商工会議所 新年互礼会に出席した



新年なので着物で参加

今年もまだまだ不景気・・かな?

昨年市議会議員選挙が終わったところだが
2月には市長選
4月には府議会議員選

なんだか忙しくなりそうな予感

今年は二次会に誘っていただき
新たな出会いもあって
楽しい時間を過ごすことができた

感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40歳からの迷わない生き方

2011-01-04 20:41:30 | Weblog
浅野裕子「40歳からの迷わない生き方」読んだ



元作詞家、エッセイストの浅野裕子さん
60歳近いとは思えないほど綺麗な女性だ

40代をひとつの分岐点と考え、
どんなふうに生きたらいいか・・という生き方本

夫のこと・子供のこと・親のこと
健康のこと・仕事のことエトセトラ

40代は自分以外のことで とても忙しい年代だけど、
そんななかでも 意識して
日常から離れ「ひとりの女性」としての時間を
もたなきゃいけない

女であることをいつまでも意識することが
年齢を超えて「華」のある女性になる秘訣

自分が辛いときこそ、とびきりの笑顔で

人は、幸せよりも、不幸せな部分に反応しやすいものだ。

そのため、たった一つの問題があるだけで
笑顔はたちまち消えて 感謝の心もなくなってしまう

笑顔になるには
上手に力を抜くこと
いつまでもガムシャラに頑張りすぎない

40代は 少しスピードを緩め
追い抜かされそうになったら
「お先にどうぞ」

この心の余裕が笑顔となって
幸せを呼び込むことになる

明日から私も活動開始
お正月気分から脱皮して
ぼちぼち頑張ろう

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする