昨日は 舞鶴では蟹解禁の日で 主人がこっぺ蟹を買ってきてくれた。
ふたりで 美味しくいただいた。
もうそんな季節。
そして今日は立冬・・・良いお天気であたたかく気持ちの良い日だった。
先輩女性の方が 音楽教室を主宰されており、
その教室のなかで 毎月1回、講師さんを招いて
音楽以外の いろいろなセミナーを開催されている。
大人のカルチャースクールみたいなもの。
夏くらいに、11月に「お香」のセミナーをしてね、と頼まれた。
まだまだ先と 思っていたら あっという間に月日が流れ。
無事、今日 セミナーの講師をさせていただいた。
数日前から あわててレジメを作ったり準備をしたり。
10年間で 私が学んだことを 初めて香木に接する人々に
わかりやすくお伝えしたい。。。
考えをまとめて 話す順序を考えて。
セミナーに来てくださったかたが 私を見つめて
真剣に話を聴いてくださったことが ほんとうに嬉しかった。
お香に出会った初めのころの驚きを、
皆様も感じてくださった手応えで 心が満たされました。
1時間半くらいのお話と 聞香体験だったけど
とっても良い経験をさせていただき、
先輩女性Mさんに 感謝しています。