突然ですが、「フットサルを体験してみる会」という催しを浅口市フットサル場でやる事になりました。先日、仲間の中で「教えましょうか」という人が現れて、じゃあ「フットサルのまねごと」をやってみようという事になりました。ある程度人数も目星がついて来たので、ここにちょっと募集する事にしました。語る会が主体なので、Fリーダー(一応経験者です)が代表者で、教え役としてYコーチがいます。「生まれて初めてボールを触る人大歓迎」です。私もついにフットサルデビューです・・・
先日Fリーダーとヒマラヤスポーツさんへ行き、ボールを購入してきました。ファジのポスター・チラシやOSSのチラシもちゃんと置かれていました。ありがとうございます。こんなボールです(写真:リーダーの手)。
「ある日突然決心して募集したが、参加無しでポシャる」という、みっともない結果は絶対にイヤだったので、慎重に準備を進めて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/1aa3b3dbb2c97137c5a8d8c7830fadb2.jpg)
日時: 7月22日(日) 18:30~20:30
会場: 浅口市フットサル場
会費: 実費(参加者で割り勘)
資格: ビギナー(生まれて初めてボールを触る人大歓迎)
経験者はご遠慮下さい。(退屈する事でしょう)
内容: 体験レッスンなので、試合形式はほとんど無いと思って下さい。
講師: Y原君(高梁でサッカーやフットサルの経験あり)
人数: 10人程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/2e0d7691d50e64d9f0edb3ecb0d2b6f4.jpg)
先日、フットサル場を予約して参りました。するといつの間にか自販機が2台設置されてました。利用者も土日と平日夕方から夜にかけて埋まってます。自販機はなかなかローカルな感じの中身です。健康飲料あり、100円ドリンクあり、「札幌らーめん缶 冷やし麺」という物がありました。「今!話題」とありましたが、どんな物なのだろう・・・今度レポします。
ビギナーで興味がある方ならどなたでもウェルカムです。
参加希望の方は、kataru-kai@mail.goo.ne.jp まで。
先日Fリーダーとヒマラヤスポーツさんへ行き、ボールを購入してきました。ファジのポスター・チラシやOSSのチラシもちゃんと置かれていました。ありがとうございます。こんなボールです(写真:リーダーの手)。
「ある日突然決心して募集したが、参加無しでポシャる」という、みっともない結果は絶対にイヤだったので、慎重に準備を進めて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/e947a9449d1a8b7916c3761bb9da04ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/1aa3b3dbb2c97137c5a8d8c7830fadb2.jpg)
日時: 7月22日(日) 18:30~20:30
会場: 浅口市フットサル場
会費: 実費(参加者で割り勘)
資格: ビギナー(生まれて初めてボールを触る人大歓迎)
経験者はご遠慮下さい。(退屈する事でしょう)
内容: 体験レッスンなので、試合形式はほとんど無いと思って下さい。
講師: Y原君(高梁でサッカーやフットサルの経験あり)
人数: 10人程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/9de2a1ec228b6e40e93c86fc2ea33c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/2e0d7691d50e64d9f0edb3ecb0d2b6f4.jpg)
先日、フットサル場を予約して参りました。するといつの間にか自販機が2台設置されてました。利用者も土日と平日夕方から夜にかけて埋まってます。自販機はなかなかローカルな感じの中身です。健康飲料あり、100円ドリンクあり、「札幌らーめん缶 冷やし麺」という物がありました。「今!話題」とありましたが、どんな物なのだろう・・・今度レポします。
ビギナーで興味がある方ならどなたでもウェルカムです。
参加希望の方は、kataru-kai@mail.goo.ne.jp まで。