22日に行う「フットサルを体験してみる会」ですが、参加者はどうにか10人程度になりました。しかもコーチ以外はみなビギナーです。高校の授業以来という人ばかりなり。どういう事になるのか予測不能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/0eef7471bb00f8a0bcd605424c2423df.jpg)
市教育委員会へ確認に行きました。ここのふれあい交流館(サンパレア)はとても素晴らしい建物です。メインロビーにはちゃんとファジのポスターも貼られていました。ご好意でボールも借りれそうです。1ケじゃあいけないようですから。1人1ケならボールとお友達になれそうです。
まだ参加者は募集中です。ビギナーに限る。生まれて初めてボールを蹴る人大歓迎です。試合形式はほとんどやらないので、経験者は遠慮された方がいいかもです。
日時: 7月22日(日) 18:30~20:30
会場: 浅口市フットサル場
会費: 実費(参加者で割り勘)
講師: Y原君(高梁でサッカーやフットサルの経験あり)
ビギナーで興味がある方ならどなたでもウェルカムです。参加希望の方は、kataru-kai@mail.goo.ne.jpまで。
ところで、Fリーグがもう少しで開幕しますね。今はまだ目立たない存在ですが、何年かしたら絶対にブレイクしていると思います。
「体験してみる会」も一応「Fリーグ開幕記念」なのです。(勝手なもんです・・・)開幕は9月23日(日)・24日(祝)、国立代々木競技場第一体育館。今はちょうど開幕前のプレマッチを実施中のようです。
一番近いのはデウソン神戸の試合ですね。ホームアリーナはポートアイランド内にあるワールド記念ホール(神戸市中央区港島中町6-12-2)です。明日20日と8/5にプレマッチが行われるようです。
セレゾンプロジェクトという事で、フットサルコートを運営。99年にトヨタカップで来日したブラジル・パルメイラスとの提携により、セレゾンパルメイラス・サッカースクールを開校されたとか。キーパーなしの3VS3ができるアクションサッカーができるコートができるコート(P-コート)もあり、流行っているそうです。
Fリーグ公式サイト:http://www.fleague.jp/
デウソン神戸公式HP:http://www.deucao.com/
ワールド記念ホール公式HP:http://www.world-kobe.jp/index.php
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/3917943132722573393943e8f8a82cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/0eef7471bb00f8a0bcd605424c2423df.jpg)
市教育委員会へ確認に行きました。ここのふれあい交流館(サンパレア)はとても素晴らしい建物です。メインロビーにはちゃんとファジのポスターも貼られていました。ご好意でボールも借りれそうです。1ケじゃあいけないようですから。1人1ケならボールとお友達になれそうです。
まだ参加者は募集中です。ビギナーに限る。生まれて初めてボールを蹴る人大歓迎です。試合形式はほとんどやらないので、経験者は遠慮された方がいいかもです。
日時: 7月22日(日) 18:30~20:30
会場: 浅口市フットサル場
会費: 実費(参加者で割り勘)
講師: Y原君(高梁でサッカーやフットサルの経験あり)
ビギナーで興味がある方ならどなたでもウェルカムです。参加希望の方は、kataru-kai@mail.goo.ne.jpまで。
ところで、Fリーグがもう少しで開幕しますね。今はまだ目立たない存在ですが、何年かしたら絶対にブレイクしていると思います。
「体験してみる会」も一応「Fリーグ開幕記念」なのです。(勝手なもんです・・・)開幕は9月23日(日)・24日(祝)、国立代々木競技場第一体育館。今はちょうど開幕前のプレマッチを実施中のようです。
一番近いのはデウソン神戸の試合ですね。ホームアリーナはポートアイランド内にあるワールド記念ホール(神戸市中央区港島中町6-12-2)です。明日20日と8/5にプレマッチが行われるようです。
セレゾンプロジェクトという事で、フットサルコートを運営。99年にトヨタカップで来日したブラジル・パルメイラスとの提携により、セレゾンパルメイラス・サッカースクールを開校されたとか。キーパーなしの3VS3ができるアクションサッカーができるコートができるコート(P-コート)もあり、流行っているそうです。
Fリーグ公式サイト:http://www.fleague.jp/
デウソン神戸公式HP:http://www.deucao.com/
ワールド記念ホール公式HP:http://www.world-kobe.jp/index.php