「サロン2002 in 岡山」という催しが開催されます。あのフリーライターの宇都宮徹壱氏が主に活動されているサッカーサロンのようで、今回岡山まで出張サロンという形になるようです。
岡山側の幹事は、貴公子氏。実は2006年初頭にNPO時代から現在のファジへの分岐点となった、伝説のフットボールフォーラム「一木会」で、事務局長を務めています。宇都宮さんも第1回一木会に参加されており、今回この間の岡山サッカー界の流れを聞いてみたいのでしょう。それで貴公子氏にコンタクトがあったようです。以下、貴公子ブログをそのままコピペさせていただきます。
(写真は昨年、全国地域リーグ決勝大会広島ラウンドに来られた宇都宮氏。話しているのは木村社長)
サロン2002とは、サッカー・スポーツを文化として日本に根付かせたいと考える人たちのゆるやかなネットワークです。
年齢や性別、職業や専門分野を越えて集まった私たちはサッカー・スポーツを通じて21世紀の”ゆたかなくらしづくり”を目指すという共通の”志”を持っています。2002年FIFAワールドカップは大きな節目であると認識しています。
国内外の様々な人々と協力しながら、この世界的なイベントを"成功”に導きたいと考えます。同時に2002年FIFAワールドカップ以降の”ゆたかなくらしづくり”を考え、できることからはじめていきます。全国各地にサロンの輪を広げ、地域や分野の壁を越えた横のネットワークを築き上げることによって、サロン2002の活動は21世紀を形作る大きなムーブメントとなるのです。
このような理念を持って活動を行っている「サロン2002」。10年余り前から首都圏を中心に活動をしていますが、その中で地方でも出張サロンという形で開催されてましたが、このたび岡山でもその出張サロンが開催されることになりました。
入場無料です。ぜひご参加下さい。
【サロン2002in岡山】
○主 催 サロン2002 in 岡山実行委員会
○開催日時 2008年7月26日(土)18:00~19:30<受付開始17:30>
○開催場所 岡山国際交流センター5階会議室
<岡山市奉還町2-2-1 岡山駅西口から徒歩3分>
○内 容 ・講演/㈱ファジアーノ岡山スポーツクラブ 小川統括本部長
・フリーライター宇都宮徹壱氏と小川本部長クロストーク
・質疑応答
○定 員 30名
【懇親会(終了後に予定)】
○開催時間 20:30頃~
○会 場 調整中
○会 費 4000円前後の予定
【申込方法】
氏名、連絡先(電話番号)、メールアドレス及び
(①サロン2002in岡山 参加or不参加 / ②懇親会 参加or不参加)を明記の上、メールアドレス(salon2002okayama@yahoo.co.jp)へお申込み下さい。
※ 宇都宮徹壱氏・・・・
ファジアーノ岡山も取り上げられた、「地域リーグから見たJリーグ百年構想の光と影『股旅フットボール』」の著者。国内外のサッカーを精力的に取材し、サッカーダイジェストやサッカー批評などのサッカー誌で活躍中。
そして、あの「股旅フットボール」は現在、「J’s サッカー」誌で「第弐章」として連載されています。当ブログ的には、今一番旬なサッカー雑誌です。
サロン2002公式HP:http://www.salon2002.net/
徹壱の部屋(宇都宮徹壱オフィシャルウェブサイト):http://www.supporter2.jp/utsunomiya/
宇都宮徹壱公式ブログ:http://footballdog.at.webry.info/
宇都宮氏関連②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071201
宇都宮氏関連①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071126