ファジアーノの仙石選手が今シーズンから完全移籍し、「岡山の選手」になったので、スタジアムに掲げる横断幕を有志で作製する事になりました。現在、GATE10の方にもアドバイスをいただきながら、少しずつ進めています。今までの流れと、第1回ミーティングをお知らせします。
<プロジェクトの流れ>
①出資者を募集。(このブログ、mixiコミュニティもしくは口コミで)
特典として、横断幕の裏面に出資者の名前を記載できる。
②負担金を集金。(賛同者に後日、振込口座を連絡)
あくまで予定ですが、1口2,000~3,000円くらいで考えています。
③デザインを募集。(誰かがとか、一部の人が考えてしまうのは面白くないので)
④ミーティングでデザイン案を3点に絞る。
⑤可能であれば本人に見てもらって、その3点から本人が1点を選ぶようにする。
⑥業者に発注。
⑦お披露目および収支報告。
<第1回ミーティング>
日時: 2月19日(日) 18:30より
場所: 岡山市内のお店(参加者に通知)
内容: 横断幕デザイン案(希望者)を持ち寄り、3案に絞ります。諸々の打ち合わせをしながら、サッカー映像を観戦して歓談。
同時にデザイン案も募集します。実寸は5×1.2m(一番ベーシックなサイズだそうです)で、その縮小版をA4カラーに描いたものとします。上の会議で、参加者で選んで3点に絞ります。可能な範囲で、その3点の中から本人に選んでもらおうかと思っています。原則、出資される方が参加できます。
活動としては横断幕を作るまでになりますが、作った後の管理の関係もあるので、ミーティングをしながら、より広くより開かれた活動になっていくと思います。
去年、本人が「スタジアムに挨拶に行っても、自分の番号とかないから寂しかった」と言っていたので、喜んでくれると思います。賛同して出資される方は、メール(kataru-kai@mail.goo.ne.jp)を下さい。