J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ガイナーレ鳥取について26

2013-05-27 00:03:42 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 事例紹介コラムです。堅苦しい記事が続いたので、少し柔らかい内容のものをお届けしたいと思います。以前のJ2鳥取さんの記事で、ファン・サポーターが選手とボーリング大会を開催したと紹介しましたが、公式HPを観ていたら、「2年ぶりに復活」したというニュースがありました。いいですねぇ。以前にこの記事が出た時に、このボーリング大会と、会員限定ミニ運動会の話題を事例紹介の意味で話に出したのを思い出しました。以下、抜粋して紹介。
    (2013)    (2011)
 J2鳥取では、約2年間の時を経て「GAINARE BOWL」が待望の復活。GGC2013(オフィシャルファンクラブ)会員を対象に、子どもからお年寄りまで誰もが楽しめるボウリング大会の募集。選手も参加し、会員も皆様との親睦を深めます。

【第4回 GAINARE BOWL】
日 時:
 6月2日(日) 17:30~19:00

会 場:
 鳥取スターボウル(鳥取市)

参加条件:
 GGC2013会員 (グリーン、レギュラー、プレミアG、B、M、J、ガイナA、S)

参加費(一人):
 大人:1,700円、高校生以下:1,500円 (ゲーム料、貸出シューズ料含む)

定 員:
 先着30チーム/1チーム2名

チーム編成:
 ダブルス戦

ゲーム数:
 1人2ゲーム

参加者:
 選手(当日発表)、フロントスタッフ

表 彰:
 優勝・準優勝・3位ほか各賞

当日スケジュール:
 16:45~17:00 受付
 17:00~17:20 競技レーンの抽選
 17:20~17:30 開会式
 17:30~18:30 競技
 18:40~18:50 表彰式

 ちょうど、鳥取さんがJリーグ昇格1年目の時に、とりスタ初参戦の直前の記事だったようです。この時に「Jリーグに昇格してもサラッとこういうイベントができてしまう鳥取さんには脱帽です」と書いていますが、本当に、サラっとやってしまう鳥取さんのファン・サポーター目線は素晴らしいと思います。その姿勢をこれからも堅持して欲しいと思います。こういう部分では、中四国№1だと思います。
J2鳥取公式HP該当ページ:http://www.gainare.co.jp/news/detail/21064
ガイナーレBOWL前回関連記事:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20110902
J2鳥取(SC鳥取)関連:24 / 23 / 22 / 21 / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

 その鳥取さんは今日の試合で何と、あの首位神戸にアウェーで勝利を挙げました。G大阪にはリードして引き分けと、その強さを見せつけています。J2岡山は熊本に2-3で負けてしまいました。ホームの無敗記録が途切れてしまいました。その模様は明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする