また、台湾行ってきた
8月11日~15日の予定だったのだが、
日本国内を騒がせた台風7号(2023年)が帰国便に直撃して、
台湾で路頭に迷うというか、まぁ行く前から、おろおろし通しで、
正直ちゃんと楽しめていなかったんだが、それなりに場当たりでやっつけた旅行であった




実家近くのセントレア発着でというわけだったんだが、
行きでは割と楽観していて、台風もまぁずれたら大丈夫でしょうなんて
時間と進路とが、結構ふわっとしていたのでぼちぼち行けそうだと嘗めていたのである
ようようと、セントレア駅から、特に使うまでもないのにターミナルバス使って、
セントレア島をムダにぐるっと回ったりしつつタイガーエア発着の安い方のターミナルへ
早めに到着したので、時間潰しにフライトオブドリームで、でっかいエンジンを眺めてから出発


この時、6号という台風が韓国あたりでうろうろしていた影響があってか、
初便が4時間程度遅れるというがっかりな出だしになったわけだが、
今思うと、飛ぶなら、さしたる問題はないといった感じで、窓から虹が見えるわと楽しんだりしていたのである



あっという間に台湾着、まさか台北直入りするようなことがあるとはと思っていたんだが、
とりあえず無事到着して、予定よりもかなり遅くなっていたので、なんとなし暗い空港にて
抽選で5000元があたるキャンペーンに応募するものの、物の見事に外して
がっかりしながら移動開始したのであった
3枚目の写真が抽選会場だったんだが、左のランタン釣り下がってるところにタブレットがあって、
ゲームめいた画面で当落チェックするんだが、一瞬ではずれになって、え、終わり!?みたいな感じだったのである
ちなみに、今回も年老いた父親を連れているのだが、父親も外れて、
当たるやついるんだろうかといぶかしんだりしていたのである
両替したけども、レートがとうとう5倍相当(1元=5円)になってて、さらに驚き、
もう全然安くないなと、ちょっとうろたえたのであった



さっさと桃園メトロで移動して、あっという間に台北着
そして、今回は西門町にホテルをとったので、とりあえずそちらへ移動
抽選外れたこともあり、貧乏たらしく、台北駅から北門を経めぐって歩いていったのでありました
雨に浮かぶ北門は、なかなか趣深い
とりあえずホテルにチェックインだけして、夕飯と夜遊びかねて、西門町をうろうろと





10年くらい前に、ふらっと立ち寄った記憶のあった粽屋に入ったんだが、
屋号のところが雑にテープで補修というか消してあって、同じ店舗だけども
屋号だけ変わったのか、よくわからんが、とりあえず美味しくいただいたのである
あの頃は、わからんまま、「バージャン」とか叫んでいたのが懐かしい
今回は、ちゃんと「ロウツォウ」で注文したのである、ちなみに、肉入りと素食の二つ(75+55元)
さらにうろうろ歩いて、西門紅楼の裏あたりに屋台の小籠包屋があって、そこでもちょっとつまんで(80元)
夕飯に代えたのでありました
本格的に遊ぶのは翌日からと思いつつも、前回西門町のあたりはちゃんと遊べなかったので
なんとなし、目的もなく、うろうろとにぎやかな街を歩いて回ったのである
しかし、知らないうちにというか、ニュースで見たなというレベルで覚えていたんだが、
西門町は、今じゃすっかりLGBT的なシンボル街になっているようで、
小籠包食べた店のあたりとか、どう見てもゲイだよなという人たちが
やたらうろうろというか、親しげにしてんなと眺めていたんだけども、
裏手の方は、結構あっちこっちに虹色の旗が掲げられていて、そういう出会いの場にもなっていたようで
ちょっとおっかなかったのでありました
つづく
02 玉井でマンゴー三昧
8月11日~15日の予定だったのだが、
日本国内を騒がせた台風7号(2023年)が帰国便に直撃して、
台湾で路頭に迷うというか、まぁ行く前から、おろおろし通しで、
正直ちゃんと楽しめていなかったんだが、それなりに場当たりでやっつけた旅行であった




実家近くのセントレア発着でというわけだったんだが、
行きでは割と楽観していて、台風もまぁずれたら大丈夫でしょうなんて
時間と進路とが、結構ふわっとしていたのでぼちぼち行けそうだと嘗めていたのである
ようようと、セントレア駅から、特に使うまでもないのにターミナルバス使って、
セントレア島をムダにぐるっと回ったりしつつタイガーエア発着の安い方のターミナルへ
早めに到着したので、時間潰しにフライトオブドリームで、でっかいエンジンを眺めてから出発


この時、6号という台風が韓国あたりでうろうろしていた影響があってか、
初便が4時間程度遅れるというがっかりな出だしになったわけだが、
今思うと、飛ぶなら、さしたる問題はないといった感じで、窓から虹が見えるわと楽しんだりしていたのである



あっという間に台湾着、まさか台北直入りするようなことがあるとはと思っていたんだが、
とりあえず無事到着して、予定よりもかなり遅くなっていたので、なんとなし暗い空港にて
抽選で5000元があたるキャンペーンに応募するものの、物の見事に外して
がっかりしながら移動開始したのであった
3枚目の写真が抽選会場だったんだが、左のランタン釣り下がってるところにタブレットがあって、
ゲームめいた画面で当落チェックするんだが、一瞬ではずれになって、え、終わり!?みたいな感じだったのである
ちなみに、今回も年老いた父親を連れているのだが、父親も外れて、
当たるやついるんだろうかといぶかしんだりしていたのである
両替したけども、レートがとうとう5倍相当(1元=5円)になってて、さらに驚き、
もう全然安くないなと、ちょっとうろたえたのであった



さっさと桃園メトロで移動して、あっという間に台北着
そして、今回は西門町にホテルをとったので、とりあえずそちらへ移動
抽選外れたこともあり、貧乏たらしく、台北駅から北門を経めぐって歩いていったのでありました
雨に浮かぶ北門は、なかなか趣深い
とりあえずホテルにチェックインだけして、夕飯と夜遊びかねて、西門町をうろうろと





10年くらい前に、ふらっと立ち寄った記憶のあった粽屋に入ったんだが、
屋号のところが雑にテープで補修というか消してあって、同じ店舗だけども
屋号だけ変わったのか、よくわからんが、とりあえず美味しくいただいたのである
あの頃は、わからんまま、「バージャン」とか叫んでいたのが懐かしい
今回は、ちゃんと「ロウツォウ」で注文したのである、ちなみに、肉入りと素食の二つ(75+55元)
さらにうろうろ歩いて、西門紅楼の裏あたりに屋台の小籠包屋があって、そこでもちょっとつまんで(80元)
夕飯に代えたのでありました
本格的に遊ぶのは翌日からと思いつつも、前回西門町のあたりはちゃんと遊べなかったので
なんとなし、目的もなく、うろうろとにぎやかな街を歩いて回ったのである
しかし、知らないうちにというか、ニュースで見たなというレベルで覚えていたんだが、
西門町は、今じゃすっかりLGBT的なシンボル街になっているようで、
小籠包食べた店のあたりとか、どう見てもゲイだよなという人たちが
やたらうろうろというか、親しげにしてんなと眺めていたんだけども、
裏手の方は、結構あっちこっちに虹色の旗が掲げられていて、そういう出会いの場にもなっていたようで
ちょっとおっかなかったのでありました
つづく
02 玉井でマンゴー三昧