先日から お散歩用自転車なんて言いながら黄色い
カーボン モノコックフレームの自転車を整備していますが
実はカーボン フレームのロードレーサーがもう 1台有ります
こちらは純然たるロードレーサーです ブルーをベースにカーボン素材が
見える様にそこはクリアーペイントだけして有ります
フロントディレーラーとブレーキ
基本的なコンポはデュラエースです
ホイールはクリンチャー MAVIC KYSRIUM マビックのキシリウムを
履いています ホークもカーボンで流行りかどうか不案内ですが
ふにゃ と曲がっています
サドルは Selle San Marco SKN このサンマルコの SKN って良いですね
サドル本体後部のレールが止めて有る所が動きます これはお尻の後部が
楽でしょうね
チェーンホイールは FSA のカーボンクランク この B.B小物は確か
オクタリンクだったよな
さて・・ この自転車も掃除をして整備をしましょう
でもフレームのサイズが シート C-Tで 560mmも有ります
このサイズは組んだ時に綺麗に組めるサイズなんですが 私には
大き過ぎます ちょっと残念だな
黄色のお散歩自転車に併せ また楽しませて頂きましょう
カーボン モノコックフレームの自転車を整備していますが
実はカーボン フレームのロードレーサーがもう 1台有ります
こちらは純然たるロードレーサーです ブルーをベースにカーボン素材が
見える様にそこはクリアーペイントだけして有ります
フロントディレーラーとブレーキ
基本的なコンポはデュラエースです
ホイールはクリンチャー MAVIC KYSRIUM マビックのキシリウムを
履いています ホークもカーボンで流行りかどうか不案内ですが
ふにゃ と曲がっています
サドルは Selle San Marco SKN このサンマルコの SKN って良いですね
サドル本体後部のレールが止めて有る所が動きます これはお尻の後部が
楽でしょうね
チェーンホイールは FSA のカーボンクランク この B.B小物は確か
オクタリンクだったよな
さて・・ この自転車も掃除をして整備をしましょう
でもフレームのサイズが シート C-Tで 560mmも有ります
このサイズは組んだ時に綺麗に組めるサイズなんですが 私には
大き過ぎます ちょっと残念だな
黄色のお散歩自転車に併せ また楽しませて頂きましょう