Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

B.B小物 デュラエース BB-7700 グリスアップ 

2009-05-08 20:12:12 | 自転車整備 B.B
先日 分解、洗浄をした B.B小物 シマノのシールドタイプ BB-7700
カートリッジ ユニットのグリスアップをしました 最近は使い捨てに
近い状態のハンガー小物 しかしこの BB-7700 はメンテナンスを
まめにしてやれば 長く使えそうな小物です




SHIMANO DURA-ACE Bottom Bracket Assembly BB-7700






前回清掃を済ませマイクロロン メタルトリートメントで事前処理を
済ませています ユニット部は写真の順に組んで行きます
この小物は金属の磨耗も進み あまり良い状態では有りませんが
グリスは最高の物を使ってみます  Microlon ルブリカント






まずはニードルベアリングからです 樹脂製の枠にニードルを収めるのですが
上の写真の様にケースの外で組み付けるのは無理です 指が 5本では足りません・・
ケースの中に樹脂枠を入れ 溝の上にニードルを置き指で押し込む方法が良いですね




ニードルベアリングが収まりました








次はリテーナーです 鋼球のサイズは 1/8 これも樹脂枠にボールを収めて
行くのですが こちらはケース内では無理です 普段ピンセットなんて使い
ませんが 今回この小さいサイズのボールではお世話になりました

ボールを並べ終えたら 下を向けるとボールが落ちますので この向きで
ユニットケースを上から被せます この時ニードルベアリングを落とさない
様に注意が必要です






ここでケース内に C-Ring をはめ込みます これも樹脂ですので簡単に装着
出来ます これでケース内のベアリング類が落ちる事は有りません




ここでグリスを塗布してやります 粘度の高いグリスならベアリングを組み付ける
時に使っても良いですが マイクロロンの様に粘度の低いグリスはこの段階で入
れた方が作業性が良いでしょう この BB小物はグリスが防水も兼ねていそうなので
普段より多目のグリスを使いました








Spindle ハンガーシャフトに Cone 玉押しを挿入します これも力も要らず
すんなりと入ります ロード用のシャフトの長さは 109.5mm です






ここでシャフトへ事前に組み終えたユニットを挿入します
シャフトとケースの間に見えている黒い物は ケースに最初から付いている
シールです これは無理に外さない方が良さそうです









最後にユニットケースの外から Seal Guard を取り付けます これは
部品名の通り ケースのシールを保護するだけの物でしょう

この作業風景は左側でしたが 右側も部品構成と手順は全く同じです




そして組み上がったカートリッジ ユニット
これだけのメンテナンスが出来る B.B小物なら整備をしっかりしてやれば
長く使える部品ではないでしょうか 今回は回転摩擦を軽減させる為に
マイクロロンのグリスを使いましたが あまり頻繁にメンテナンスをされない
方はもう少し粘度の高いグリスの方が良いかも分かりません 
デュラのグリスが丁度良いかな その方が防水性が優れているでしょう

玉押しにかなり虫食いが有ったので もう駄目かなと思っていましたが
案外使えそうな感じです 取り合えずフレームに組み付けてみましょう

この最高級のグリス Microlon ルブリカント 私はこちらでお世話になって
います 神の腕を持つ凄腕メカニック 【 カツリーズ サイクル 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする